見出し画像

365分の1日(12/18 獅子座の月の日)

お爪屋さんを営んでいます。
手と足の爪を丈夫にして、きれいに整えて、元気に毎日を過ごしてもらうお手伝いをするのが仕事です。
手、指先、爪は、自身の視界に入ることが多い部分。そこが整っている、きれいである、好きな色がのっている。それだけで私たちの気分はあがります。ちょっと元気になったりします。もう少しだけ頑張ろうかなって後押ししてくれることもあると思います。
そうは言っても、二枚爪になりやすいし、欠けやすいし、とても薄いんだという方も多いでしょう。
ご安心ください。
私もとても薄い爪の持ち主でした。ぺらぺらで、すぐにぐにょっと曲がりました。でも、それにはそうなる原因、理由があって、それを発見、改善することで、少しずつ強く元気になっていきました。
足の爪も同様です。
365日、毎日爪のことを考え続けて、何かしらお役に立つことを発信していけたらと思います。

お爪屋さん瑞花zuika

本日12/18の8:39に月が獅子座へと移りました。
12/20の16:36まで獅子座の月の日です。私は出生図に火のエレメントの天体がひとつしかないせいか、火の星座には淡い憧れがあります。
(獅子座→3区分:不動宮/エレメント:火/支配星:太陽)
堂々としていて、無邪気で、王様で、なんか格好いい、そんなイメージ。

支配星の太陽が表すのは、意思、目的意識。
こちらもうっかりなのか狙ってなのか、私はよく忘れます。
というわけで、自分の目的を思い出し、しばらく忘れないようにと獅子座カラーに爪を塗ってみることにしました。
獅子座のカラーは太陽の色。オレンジ、イエロー、ゴールドなど。


ゴールドとレッド

薬指の爪を獅子座カラーのゴールドにしました。他は赤。
太陽というと、日本人は赤のほうがイメージしやすいと思います。日の丸のせいだと思うのですが、獅子座カラーだと思って赤を選んでいました。
赤は個人性が強い色でもあるので、自分の意思を発揮したい時に取り入れるのはいいです。
昨晩、赤とゴールドで爪を塗った時には強い感じがして落ち着かなかったのですが、ようやく馴染んできました。

薬指の爪をゴールドにしたのは、手相を参考に。
占星術と手相も関係があり、薬指とその付け根は「太陽」が対応します。
人気、成功、芸術、名誉、名声、財などを表すようです。そこをキラッキラにして、運を引き寄せてみようか?という魂胆。
ちなみに薬指の下がふっくら膨らんでいる人は人気運ありとのこと。
以前、ネイリスト仲間と手相講座を受けたときの資料を参考にしています。


普段はお手入れのみで、爪に色を塗ることはあまりありません。久々に色のついた自身の爪を見ていますが、気合を入れたい時や気分を変えたい時に色は力になってくれるなと思いました。

使っているマニキュアは、ouinailsのピールオフマニキュアです。
成分の50%が水でできていて、色を落とすときは除光液不要、シールをはがすようにぺりっとめくってオフできます。
乾くのも通常のマニキュアよりもずっと早いので、せっかちさんにもオススメです。

今日は、獅子座のパワーを爪に宿してみようというお話しでした。
色を落とした後は、しっかりオイルを塗って保湿してください。

爪に関する小話や情報やなんやかんやを、毎日ちょっとずつお伝えします。
日々の小さな積み重ねが丈夫な爪を育てますよ。

お爪屋さん瑞花 白圡幸恵(yukie shirato)
HPはこちら
ご予約はこちら
LINE公式 https://lin.ee/6nF63OO


いいなと思ったら応援しよう!