![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147268116/rectangle_large_type_2_243b730062b8f2824b68f8fdb44b6243.jpeg?width=1200)
こいつ何言ってんの?とイラつく時
こいつ何言ってんの?とイラついた時は
本当に相手が意味不明な事を言ってるのか疑う必要がある。
なぜなら自分自身が
「理解力がないパターン」
か
「自分の考えを相手に押し付けるタイプ」
か
「相手の話を聞けないタイプ」
の可能性があるからだ。
それぞれの場合に対する解決方法をまとめました。
【自分自身の理解力がないパターン】
理解力がない事が問題なのでキレる暇があったら世の中を学ぶべき。
【自分自身が自分の考えを相手に押し付けるタイプ】
押し付ける前に本当にそれが正しいのかも含めて冷静に考えるべき。
【相手の話を聞けないタイプ】
話にならないのでまずは相手の話を聞く努力から始めてみるべき。
【本当に相手が意味不明な事を言ってるパターン】
この場合は仕方ない。本当に相手が悪いパターン。
勝手にイラつくのは良いが、そもそも自分に原因があるのにキレられても相手は困るだけです。
■ 自分の理解力は大丈夫なのか
■ 自分の考えを相手に押し付けてないか
■ ちゃんと相手の話を聞けてるのか
もう一度冷静に考え直した方が良いかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1720955116959-ThL7hWElvy.jpg?width=1200)
世の中で難しいこと
わからないこと
気がつかないこと
細かいこと
などをビジュアル化します\(^o^)/
皆さんのお悩みや疑問、なんでも図版にして解説いたします\(^o^)/
お気軽にDMでご連絡ください\(^o^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![教えて!図版先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96336743/profile_b790ae38bb4336a8743e722032eb0953.jpg?width=600&crop=1:1,smart)