![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102850132/rectangle_large_type_2_099007b7f20581320fa9b810fb3fda29.jpeg?width=1200)
エレベーターホールでの待ち方Part2
狭いエレベーターホールでのエレベーターの待ち方にはルールがある。
その一つがこれだ。
乗るためにはまず、上に行くか下に行くかボタンを押す。
ボタンを押すためにA地点に行くわけだが、押してそのまま待ってはいけない。
![](https://assets.st-note.com/img/1681305563641-kYeCLGdxZe.jpg?width=1200)
エレベーターから降りてくる人の邪魔になるからだ。
スイッチを押してそのまま待ちたい気持ちはわかるが、
この場合、人が降りてきてはちあったあとは移動がしづらい。
このように狭いエレベーターホールでエレベーターを待つ時は、ボタンを押したのち、B、Cの位置で待ちましょう。
世の中で難しいこと
わからないこと
気がつかないこと
細かいこと
などをビジュアル化します\(^o^)/
皆さんのお悩みや疑問、なんでも図版にして解説いたします\(^o^)/
お気軽にDMでご連絡ください\(^o^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![教えて!図版先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96336743/profile_b790ae38bb4336a8743e722032eb0953.jpg?width=600&crop=1:1,smart)