見出し画像

ふーふーの仕方

熱いものを食べるときに必ず使う「ふーふー」
実は二種類ある。

口から息を出すだけなのに?
と思うかもしれない。

・口を膨らませて吹き出す
・口を凹ませて吹き出す

どちらかの方法でやっていると思うが、
やってない方の方法でやろうとすると慣れていないせいかやりづらい。

そもそも「ふーふー」の仕方を事細かに習ったことはないと思うので、息をするのと同じで自然にできる行為。

ふーふーの時、膨らませてるのか、凹ませてるのかぜひ調べてみて欲しい。

世の中で難しいこと

わからないこと

気がつかないこと

細かいこと

などをビジュアル化します\(^o^)/
皆さんのお悩みや疑問、なんでも図版にして解説いたします\(^o^)/

お気軽にDMでご連絡ください\(^o^)/
Instagram
Twitter

いいなと思ったら応援しよう!

教えて!図版先生
今後の活動の励みになりますのでぜひ\(^o^)/