![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128495247/rectangle_large_type_2_4853a40b674a47e2c7eeae69d9c50b60.png?width=1200)
【’24/1/23】12回も事務的ミス!犯罪もミスで済むなら警察要らん!!
zuenmeiです。こんにちは!
大した額じゃないと思っていた裏金問題が、実はすごい額だった!どんどん明るみに出てきていますね。
BBQ萩生田しかり、松野博一しかり、岸田まで!
検察は5人衆の立件を見送りましたが、本丸は立件してほしいと思います!
政権に関するツイート
では杉田水脈氏の収支報告書をどうぞhttps://t.co/5TL7j117nC
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) January 22, 2024
注目すべきポイントは…
杉田水脈さんを育てる会(いや、育てていらんって)の経費
収入 7,865,000円
支出 138,100円
利益 7,726,900円
すごく利益出てますねえ😳
もう、パーティだけやって暮らしたらどうです??? https://t.co/LLxQbQkxEZ pic.twitter.com/2D6zpPy9vv
水田水脈が裏金やってないわけがないと思いました。
首相、岸田派解散の意向 不記載、批判かわす狙い
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 18, 2024
その通り。批判かわす狙い。姑息で卑怯。全ては総理自身の保身のため。もはや岸田派なんてどうでもよい。いま真に解散すべきは自民党。自民党を解散しないと何も解決しない。そして、選挙を通じてそれができるのは国民だけ。 https://t.co/krZi7ZbGhc
選挙があっても国民はバカだし、選挙に行かない人も多いから勝てると思っているキシダ。
いつかあのだんご鼻を明かしてやりたい。それができるのは国民だけ。
60%以上の投票率があれば、政権はひっくり返せます。
ほんとコレ。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) January 22, 2024
犯罪でもなく、脱税でもないっていうなら、これぐらいははっきりさせようじゃありませんか。
立民 長妻政調会長 “裏金何に使ったのかつまびらかにすべき” | NHK https://t.co/qChEMqtgoN
選挙活動に使ったと言うが、表金でなんで足らないんだ?!
飲み食いが過ぎるんじゃないですか?!
打ち合わせなんてカレー屋でいいんじゃ!
杉良太郎氏の堂々たる支援ぶりはどうだ!
— 白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! (@shirasaka_k) January 22, 2024
偽善や売名といった非難など意に介さず『ええ、売名ですよ。皆さんもおやりになるといい』とピシャリと言ってのけた。
『被災者にそんなこと言っている暇は無い』とする、そんな杉良太郎氏は山本太郎氏と同じ想いであると感じる次第。… pic.twitter.com/I0rsWz9ihL
杉良太郎が!すごいかっこいいな。
皆さん、こんにちは。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 19, 2024
本日1月19日発売の週刊金曜日にインタビューが掲載されております。自民党政治の腐敗と議会制民主主義の破壊が進む中で、この国の再生と未来のために、一日も早い政権交代が不可欠であることをお話しさせていただいております。ぜひご覧ください。 https://t.co/SFLhhsWRTP
いつもツイートしてくださる小沢さん(事務所)。
政権交代への熱い思いは嫌と言うほどわかりますよ。
岸田の乱?馬鹿を言ってはいけない。派閥会長にこだわった総理自身が、岸田派立件を知り慌てふためき、そんなら証拠品を丸ごと湖に沈めちゃえ、というだけのこと。証拠隠滅と印象操作の一石二鳥。総理個人のための宏池会消滅。これを自民党消滅の先駆けとしなければならない。 https://t.co/NOg7lIzQvy
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 19, 2024
いわゆる「星一徹の手」。危なくなったらちゃぶ台をヒックリかえし、ほとぼりが冷めたらまたしれっと立て直す。国民が忘れた頃、また同じことの繰り返し。ほんとうに頭と進歩がないこの男。
岸田派のパーティー券収入、訂正の内訳99.8%が謎のまま 「20万円以下は匿名」ルールが壁に
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 18, 2024
岸田派解散という名の証拠隠滅。巧妙な印象操作で国民は簡単に騙せるし、これで全部きれいに忘れてくれれば、選挙は楽勝という単なる選挙対策。何人騙されるかという問題。刮目を。https://t.co/XFQNX5hY9v
パー券裏金、やってました。はいスミマセンでした、派閥解散します、で国民が許してくれると思ってるのか?!
どこまでも軽いこのバカに騙されないようにしよう!!
去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 19, 2024
天下の愚策、アベノミクスにより、11年間という時間と巨費を投じて作られた国民生活の危機と貧困の拡大。政策転換の好機も逸した。総理は速やかに、この危機を説明すべき。 https://t.co/YdZa5ZkJJi
1982年。ちょうど学生でしたが、白菜が1個1,000円になって野菜があまり食べられなかったのを覚えています。缶詰とかレトルトとか食べていたのかな?若かったから、ちょっとくらいの添加物は平気でしたねw
今も工夫して買わないとすぐに1回の買い物が4000円、5000円になってしまいます。いったいどこまで物価は上がるのか?
戦争反対!
— 若鶏 (@ifTWoHKAcBkQxDA) January 22, 2024
日本を軍事国家にするな!
誰も望んでないんですけど
勝手に軍需で儲ける国にしやがって
憲法は国民の人権を権力者から護ってくれる
政治家は勝手にいじるな!
私の子供の命を日本の為に捧げないから!#改憲発議するな#緊急事態条項反対@kishida230https://t.co/14Rgd5lNhe
いつかこんな時代が来ることをマイケルは予言していた?!
マイケルの歌声が沁みます!
アメリカと同じ軍事国家に成り下がった日本。
世界のどこかで戦争が起きれば儲かる国なんてサイテー!
新型コロナ他医療に関するツイート
地元の厚労省の職員の方がワクチン接種後に亡くなった。
— 鵜川和久 (@sousyou13) January 22, 2024
努力義務と言う通達で接種した。
ロットを調べてみると被害が多数出ているワクチンである事が判明した。
奥様は看護師で有り、亡くなった瞬間にこれだけ異常な死斑が出るのはおかしいと、とっさに写真を撮ったそうです。…
厚労省職員の接種率はたしか10%未満だったのでは?
すごい真面目な方だったのですね。合掌。
コロワクなんかで命を落として、無念です。
京都大学の宮沢准教授
— 福田 世一_小倉台福田医院 院長 (@fseiichizb4) November 26, 2022
同じロットの被害が違う県でも起こってる
偶然なわけないだろ
京都大学の藤井教授
薬害を阻止するためのメカニズムが今回一切駆動していないように見える
コメ:
国民のことより大量購入したワクチンを打つことが目的になってしまった。日本政府は断罪されるべき pic.twitter.com/qAk1S8UQwl
見過ごしてはならないことなので、昨日に引き続いて貼ります。
「同じロットの被害が違う県でも出ている」
「薬害を阻止するためのメカニズムが今回一切駆動していない」
国民がどうなろうと国は知らん!状態。
大量購入したワクチンをただ打つのが目的。数年後に親分となる、WHOに言われたんだろうな。馬鹿な国日本。
コウロギ推しの日本政府からハシゴを外されたのかな?
— 黒ねこ 動物にも生きる権利を!🙂れいわオーナー。山本太郎を総理大臣に!れいわ新選組を与党に! (@krocathandpunch) January 22, 2024
疲弊されていると思いますが、閉店した判断は間違いないと思います。微毒性のある食品は販売してはならないです。
コオロギ研究所オンラインショップが閉店 理由は「原料高と飼育不振」SDGs(笑) : ツイッター速報 https://t.co/tnE9dg3T1S
昔の人はバッタやイナゴは食べたけど、コオロギは食べなかった。答えはそこです。コオロギには毒があるからです。
さあ機内食にコオロギ入れてるZIP AIRどうする?!
はい、みなさん
— Laughing Man (@jhmdrei) January 21, 2024
日本は終わりです。https://t.co/NluocCgump pic.twitter.com/EDPa7cFUSX
日本の医師は、いまでもコロワクを勧める人が90%!終わってますね!
マグネシウム温浴、してます!あまり効果はわからないが、普通に暮らせているのが効果なのかも!
その他に関するツイート
生まれたばかりの子カニの群れが海へ向かう。
— Spica (@CasseCool) January 22, 2024
子カニから成カニになるのは1000匹に1匹というR戦略(各個体の生存率軽視、数うちゃ当たる)。https://t.co/3E1AeWU5fr pic.twitter.com/TEu4ofWVNq
1000匹に1匹しか大人になれない。
なんだか切ないな。イスラエルの子どもと重なってしまう。
Singer. pic.twitter.com/D3hJqmaQZL
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) January 22, 2024
楽譜読める猫さんw
「お〜い!一体何が見えるんだよ〜〜
— おみこ にゃん (@poco3118) January 22, 2024
3匹ともおいらをスル〜かよ(;꒪ö꒪)
ひでえにゃん꒰⁎×﹏×⁎꒱」
でござるにゃん꒰⁎×﹏×⁎꒱#ネコ #ねこ #猫 #cat pic.twitter.com/FAuVvCVz2s
のびのびして、見てる姿が可愛い!
Mommy cat showing her kitten to her favorite human.. 😊 pic.twitter.com/L0aS36N3mU
— Buitengebieden (@buitengebieden) January 22, 2024
女の子に甘える猫さん。かわいいね!
今日もいい1日を!