【’24/2/5】情熱と判断力と責任感、キシダにはまったくないものばかり。こんな総理を続けさせていいんですか?!
zuenmeiです。こんにちは!
このところTVにひっぱりだこの元明石市長、泉さん。
上の言葉はその泉さんの「政治家に必要なもの」の言葉ですが、現総理のキシダにはないものばかりですね。
そんなぼんくらが総理大臣をやっている日本って何なの?っていつも思います。その理由は容認する人が大多数だからなんですねー。困ったもんだ。
政権に関するツイート
岸田にはない3要素〰️🚮 https://t.co/Mk3C3lS7sH
— シャン🐱🐾 (@U2Okqsx4GZEOoko) February 4, 2024
情熱と判断力と責任感、キシダにはまったくないものばかり。
こんな総理を続けさせていいんですか?!
いっそのこと泉さんになってほしい。
泥棒が泥棒を取り締まるようなことをやっていては、埒が明かない。
木村『日本は今迄幾たびも大きな地震に見舞われて多くの尊い命が失われました。本来であれば失わなくて済む命があった。これが今、岸田総理に問われている問題です。』
— たま (@7XTQMoXpTsuwOQ0) February 2, 2024
太郎『そうだ!』#木村英子#れいわ新選組 pic.twitter.com/sjm1GYqErp
木村英子さん、国会で発言!
「東日本大震災では障害者の死亡率が健常者の2倍でした」
「今回の能登地震では、岸田総理が現地入りしたのは2週間も経ってからでした。」
ツッコミどころもすごい!
"I am the daughter of Palestine. Even if they hang me on the gallows tree, I will never bow down."
— Yunus Arslan (@yunus_arslan_ya) February 4, 2024
Young Palestinian girl Israel killed her entire family, she lost one of her eyes, but she did not lose the spirit of resistance that billions of people don't have. pic.twitter.com/ekkuvGOkUG
イスラエルに支援してる日本政府!目を見開いてこれを見ろ!!
#京都市長選挙 は難しい選挙ではありません。
— やす (@jptmgamtxp) February 3, 2024
パリへ血税で旅行に行くような人達(自民党)を選ぶのか、そのお金を市民のために使う人を選ぶのか。
そういう選挙です。#福山和人さんを京都市長にしよう #京都市長選 https://t.co/XrHbrl281a
京都市長戦、残念ながら福山和人さん落選でしたね。
またもや自民党が握った京都市長の座。
今日の皆はん、血迷ったらあきまへんで!!
自民党なんて独裁政治まっしぐらでっせ。
福山和人は吠える!
— ダニエル・ピース (@youtosin) February 3, 2024
なんで中学校給食が実現しない?
子供医療費が無料にならないの?
それは市民にお金を
ケチってたからです。
#福山和人 さんは市民に還元する事を約束してくれました。#京都市長選挙 #京都市長選 pic.twitter.com/iplaGp0AaA
演説を聞いたらすぐに福山和人さんがまともな人だとわかります。
丸川珠代元五輪相
— かもうのかけ小 (@AfYjpB3h5Hp0n6g) February 4, 2024
「責任ある立場の人が責任をとったという事が国民に伝わる行動をすべき」と責任転嫁…
自分は822万円もの裏金を「自分の口座で管理していた」と恥ずかしげもなく言う裏金議員珠代😩
先ずはアンタが責任取って議員辞職すべき!
『愚か者めが!』のブーメラン💢#サンデーモーニング pic.twitter.com/zSXdeaRIlg
いったんは自分の手に入ったんだから、どこで管理しようが裏金をもらったってことになりますよね?!この人もキャスター時代はまともだったのに!
自民党に入って、どんどん変になっていく!
2011年
— のりたま〜🐾 (@AmRiTkCIkchCmN4) February 2, 2024
僕の親父の兄貴は
東日本大震災による津波にのまれて
亡くなりました
交通事故で全身麻痺の障害を負い
1人で居る時に津波に襲われました
誰でも障害を負う可能性があります
木村英子議員の代表質問の内容は
他人事と思わないで欲しい
pic.twitter.com/zmjZA21Dca
「誰でも障害を負う可能性があります。他人事と思わないで欲しい」
身にしみます。
#大石あきこ#日曜討論
— るー (@zerda1124) February 4, 2024
派閥から議員に渡せばそれはもう犯罪なんです
生ぬるく終わらせないで下さい#裏金は脱税だ pic.twitter.com/rhgSeuBDLt
犯罪を犯しているのに、何もかもが生ぬるく終了してしまっている日本。
このままでは永遠になあなあになる。
首相「裏金の定義は困難。文脈で意味が異なる」 野党「無責任だ」
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 2, 2024
自民党=裏金の党。いい加減、目を覚まさなければならない。このままでは国が滅びる。 https://t.co/vZGvWN60Pq
いまだに「政府が悪いことをするわけない」と思ってる人が多いのに驚く。
連日報道されている裏金も、悪いことだと思っていない。
マイナ保険証、利用4.36% 国家公務員も低迷 省庁別では内閣府5%。最も低い防衛省は2.5%。
— 桃太郎+ (@momotro018) February 4, 2024
中央省庁ですらこの有り様。何度でも言うが、このマイナ利権をゴリ押ししてるのが自国維公(地獄行こう)とサントリー新浪。#保険証廃止はありえない #サントリー不買運動継続中 https://t.co/tiOUTmJIeE
省庁でさえ利用率が10%未満のマイナ保険証。
ゴリ押ししてるのが「自・国民民主・維新・公明(地獄行こう)」とサントリー新浪とは!!永遠にサントリー不買運動だな。
サントリー。言わずと知れたウィスキーで有名な酒類飲料メーカーだ。サントリーの酒を飲むのも飲まないのも消費者の自由だ。だが、サントリーは自民党主催の「桜を見る会」で、会場に無償で酒類を提供していた会社だ。消費者はこのことを忘れてはならない。 pic.twitter.com/JtlkPxJBj1
— 世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 (@bot_never4get7) February 4, 2024
そして、いまや経団連の幹部であるサントリー新浪。マイナ保険証にまで口を出すということは、相当な利権があるんだろうな。
さてと、自称哲学者で、大学教授の萱野稔人さんの解説をお願いしたいのですが。
— Tom (@tom_iton_tom) March 5, 2022
萱野稔人教授曰く
「フランスやドイツでは、ヒトラーの名を出して批判することはヘイトスピーチとして処罰される可能性が高い」
でも、今現在の実情はこうです。https://t.co/9XQ4EPGyHH
日本よりフランス、ドイツのほうが「ヒトラー」という言葉に敏感でしょうね。ウクライナの人たちに「うちに泊めてもいいよ」と支援を申し出るベルリンの人たち。すごいな。
新型コロナ他医療に関するツイート
2024.1.30リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争657
— リチャード・コシミズ/richard koshimizu (@ric_koshimizu) January 30, 2024
「イベルメクチン包囲網」は、イベルメクチンの普及をDS裏社会が恐れている証左。つまり、イベルメクチンはワクチン大虐殺から国民を守る最強の抑止力。(視聴可能品質版) pic.twitter.com/orJkpfjkKH
イベルメクチンはコロナだけでなく、ワクチンからも人間を守る!
「新型コロナワクチンは薬害なのか?」
— ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) January 26, 2024
いえ、薬害ではありません。
「計画的大量殺戮事件」であり、前代未聞の「世界的テロ」です、はい🤢 pic.twitter.com/P4fHrhf4ou
名古屋市立大学といえば、コロナワクチンの薬害の講義をやった学校ですね。
教授が正しい認識の学校はエラい!!
それを報道するCBCも優秀です。
現役大学教授が新型コロナワクチンは「薬害」になる可能性を指摘! 今止めるべきなのか?【大石が深掘り解説】
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) January 29, 2024
🈁大石さんお疲れ様です。コメでは粂教授の身の安全を心配する声も
もう既に現実問題の大薬害のコロナワクチン よりこのような報道と共に声を上げていきたいですね#ワクチン薬害… pic.twitter.com/pg0bR0YG8r
現役の教授は国から補助金が出るというプレッシャーを背負っているので、本当の事を言えない。現役の教授がこうして「これは薬害では?!」と暴露したのは本当にすごいこと。
取材した大石さんも「現時点では効果より副作用のほうが多い」と公共電波で言い切ってしまっているのがすごい!
心不全などの「循環器系疾患の超過死亡」と「3回目接種数」を重ねてみると、驚異のシンクロ率。高齢者は、打った1週間後に死亡している(藤江氏作成) pic.twitter.com/yHpaCO3Qbh
— Laughing Man (@jhmdrei) February 2, 2024
ほんとうに脅威のシンクロ率ですね。これが何を物語っているかわかりますか?
東レ子会社 東レハイブリッドコードによるデータ改ざん。自動車部品の品質データを改ざん。現場従業員が勝手に改ざんに手を染めることはない。必ず上層部の指示がある。事故に繋がったらどうなるのか想像力がなかったのか。利益よりも信頼が最も重要なのが何故分からない。pic.twitter.com/HQKyrXiIS2
— 世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 (@bot_never4get7) February 2, 2024
悪いニュースの中に「経団連」の文字が。
やはり要チェックの団体だ。
その他に関するツイート
ロハス车 pic.twitter.com/vDgmK3XzPy
— 山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 (@YamayaT) February 2, 2024
これはすごい!究極のロハス!
#みんなこういう青が好きなんでしょ
— ひねこ🐈 (@MarchenCat) February 2, 2024
アトランティスと人魚のネイル🫧 pic.twitter.com/ZEAC9Rjb0Z
ええっ?!金魚のネイルって!!ヒレ付き?!びっくりです。
はちみつとは🍯 pic.twitter.com/QcGNJiPOB7
— 会話 (@bad_texter) February 2, 2024
ハチの立場に立ったらねえ。でもそれで人間が恩恵を受けるんだから。。。
ハチも喜んでくれると思いますよ。
日本の人とイランの人って、色々な点で、びっくりするほど似てるけど、日本の人もお弁当を美術品みたいにプレゼンテーションつくる。
— James F. ガメ・オベール (@gamayauber01) February 4, 2024
こんなところまで似ているんだね https://t.co/He2vlCOvDe
イランのお茶請け。きれいですね。
#みんなこういう青が好きなんでしょ
— 透明観測所✍宝石石鹸をつくる人 (@clearium_lab) February 1, 2024
ネモフィラブルーノ宝石石鹸 pic.twitter.com/3v1ikve0ir
こんな石鹸があるのか!信じられない。
叶う人は皆”叶う時に備えて”ます。棚ぼた引き寄せをただ待ってなんかいません。ただ引き寄せられるのを待ってても全然叶わなかったから、いつか叶う日に備え自分を磨き、自分の内面を整え、受け取る準備をしました。そしたら本願成就できた。来る日に向けて備えられる人は間違いなく叶う人です。
— まゆたん@物販+アフィリで自由人🌈 (@kanon_itami_Try) February 4, 2024
何事も受け身でなく、棚ぼたでもなく、準備をしなきゃいけないんですね!
【保存版】 基隆(台湾)西側クルーズターミナル情報:
— くま船長@2/1ベリッシマ (@kumarisu_cruise) February 4, 2024
<アクセス情報>
・夜市まで:約2km、徒歩で約20分⁰・基隆駅まで:徒歩で約10分⁰・台北まで:約30㎞、電車で約50分
・九份 までタクシーで30分
<両替情報>
両替機:2万円以上で利用可
有人両替所:
・手数料:TWD100
・両替レート: 2024/2/5時点… pic.twitter.com/O1hU4nHETM
台湾・基隆クルーズターミナルの有人両替所、500円手数料取られてたのか!両替機は2万円以上で利用可?!2万円も要らないもんなあ。
「雰囲気のいい町並み」のあたりにおしゃれなタピオカミルクティー屋さんがありますよ!
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) February 3, 2024
チーム組んで高速ふみふみw
何がどうなるってわけでもないがw
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) February 3, 2024
枕まで作ってもらってw
納品業者さんも大変だな。
今日もいい1日を!