
【’23/11/3】能力欠如におおホラ吹き。もう総理大臣辞めてください。
zuenmeiです。こんにちは!
3連休ですね。
この3連休は、観測史上最高の高気温だそうです。
11月なのに25度予想です。
なのに最低気温はそこそこ低いので、体調を崩さないようにしてくださいね!
政権に関するツイート
政府が大阪万博の整備費膨張を今度も容認。すでに1.9倍。資材価格の高騰は今後も続くと見込まれ、開催ありきならさらに膨れることになりかねない。夢洲の軟弱地盤、土壌汚染対策にも費用がかかる。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) November 2, 2023
万博とその先のカジノのために、一体どれだけ国民の「身を切る」つもりか。https://t.co/fTbpZejkWT
昨日の国会答弁でも必死になって、政府を否定してくれていた拓さん。
もう大阪維新とグルになって、国民いじめをしているとしか思えない!
なぜ大阪万博の費用を国民が負担しなければならんのだ?
きっとあらぬことに使っている費用も含まれているに違いない。
山本太郎をはじめ、れいわ新選組の被災地での支援活動をパフォーマンスだと主張する人はいる。だが、仮にパフォーマンスだったとしても、自民党がやっていることよりは遥かにましだ。pic.twitter.com/q9qlc5KZxc
— 世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 (@bot_never4get7) November 2, 2023
自民党のパーフォーマンスは、明らかにバレバレの選挙前の減税&お金配り宣言。みっともないね。
山本太郎さん
— ドミトレイワ婦人🔥闘志を燃やせ (@nippon_D_fujin) November 1, 2023
「30年の不況語られたけど
全くの他人事。あなた達がやった事。
あなた含め自民党が。
経団連の要望を受け組織票と企業献金で
買収されながら政策を売った」
消費税減税すら検討しない
増税クソメガネの岸田首相。
国民の声を代弁する山本太郎#消費税は廃止 #山本太郎 #政権交代 pic.twitter.com/9H6n9c3lyC
山本太郎に詰め寄られ、タジタジのキシダ。
れいわ新選組【増税?ダメ♡絶対!デモ】
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) October 31, 2023
11月2日(木)神奈川県・横浜で開催🐾🌙
あなたの街にもやってくる!?
この先のスケジュールを要チェック🤳⚡️https://t.co/YxBVpxdlZf#れいわ新選組 #山本太郎 #増税ダメ絶対デモ #消費税は廃止 #ナイトデモ pic.twitter.com/UCdKfwx1FQ
だんだんデモの列が長くなってくるように感じる。
それだけれいわの政策に賛成する人が増えたってことはいいこと!
『準備遅れの大阪万博、「こんなもんですよ」』とのニュースに驚く。当初予算の2倍近くにまで膨らみ、国民に負担が転嫁されようとしているのに、「やむを得ない」と開き直ったとのこと。国民の多くは「こんなもん」とも「やむを得ない」とも思っていないのだが・・・ https://t.co/sCQGGwcdBS
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) November 2, 2023
自分たちの準備不足を国民に転嫁する、
想定問答。
— よしログ (@yoshilog) November 1, 2023
ジム・ロジャース(2012年):安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
20年後振り返れば、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気づくことになるでしょう。
ネトウヨ(2023年):まだ9年残ってる。まだいける。pic.twitter.com/UWUTHa0dFB
冷静に、そして的確にアベノミクスを分析する海外の経済学者。
あーもう面倒くせえ!
— 武井壮 (@sosotakei) November 1, 2023
全部消した!
とにかく選挙行け!
参加しろ!俺たちはこう思ってるって示せ!!
こいつらは投票しないな、と思われてる層に向けた政治なんか行われるわけねえだろ!!!
それだけ!!
筋トレのことしか考えてない(失礼!)と思っていた武井壮さんの
勢いあるツイート。みんな、選挙行って自民党を倒しましょう!!
イタリアンで高級ワイン片手に勝ち誇ったように「テレビからほとんどお声がかからない藤倉さんにはわからないでしょうけど、あれはあれでいろいろ苦労も多いんですよ」とか言う鼻持ちならねえエイトさん(言ってません)。 pic.twitter.com/IJJydwBDti
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞総裁 (@SuspendedNyorai) November 2, 2023
オリンピック汚職で「僕は菅義偉を許すつもりはないんで」と言っていたエイトさんだが、まんまと逃げ切れられた。
でもチャンスはまだある。
岸田首相は国会で「消費税減税は考えなかった、検討さえしなかった」と答弁したけど、それって首相失格でしょう。
— Dr.ナイフ (@knife900) November 1, 2023
税による所得再分配を考えるのは、政治の最も重要な仕事のひとつ。基幹税である消費税について、減税を一切検討せず、考えもしなかったというのは、それは怠慢でしかありません。
景気対策で素人でも真っ先に思い浮かぶ「消費税減税」を思い浮かばないとは、総理失格どころか人間失格です。
岸田首相「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」
— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 2, 2023
「来年夏のボーナスの時点で賃上げと所得減税の双方の効果が給与明細に目に見えて反映される環境を作り出す…」
口では何とでも言える。「10年後に150万円増やす」と根拠のない大言壮語を吐いた安倍氏を思い出す。 https://t.co/uzz7OA2TkJ
思考力欠如の上に大ホラ吹き!もうだめだわ。
新型コロナ他医療に関するツイート
やっぱり、ヒラハタクリニックだ。
— You (@You3_JP) November 2, 2023
ワクチンを3回接種した女子高生を偽装してコロナ後遺症として診断し、ワクチンを接種したことは報道しない。
皆さん、これ、ワクチン後遺症です。
もう一度言う。この女子高校生は、ワクチンを3回接種している。
こんなものを何度も何度も、報道しやがって。 https://t.co/6IgStWBgBp pic.twitter.com/ZXOMeMZ5Xk
まだ高校生なのに介護が必要な女子高生。涙しか無い。
こんな状況にさせたのは、コロナワクチン。
でも報道はコロナ後遺症として報道している。
ワクチン後遺症としては報道しない。
報道がこの状態は嘆かわしい!!
現実の死亡数が高水準であることは現在も継続中
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) November 2, 2023
しかし、超過死亡数は「ゼロ」と公表されています。
そのカラクリがこれです。
超過死亡数=実際の死亡数-予測死亡数
つまり「予測死亡数」を上げれば、実際の死亡数がいかに増えようとも、超過死亡数をゼロにできます。
やってませんか? pic.twitter.com/acktyjaiQN
第二次世界大戦より人が死んでいるのに、報道しない。
超過死亡のからくりがあるからだ。
インフルエンザワクチンも
— Laughing Man (@jhmdrei) November 1, 2023
コロナワクチン同様、毒物です。
免疫低下者は、ご注意を。 pic.twitter.com/8IKoVgeGxW
ワクチンと名のつくものは、打たないほうが賢明です。
人として敬意を払われねばならないのは、総理大臣に限りません。ウィシュマさんも同じです。そして、真剣な意見を伝える有権者のメールを不幸の手紙扱いしたり「わざとコロナ感染して、支給をラッキーと思う若者が出る」などと言う、トンデモな国会議員がいれば、政治が良くなるはずもありません。 https://t.co/mtsOyFm9P1
— Kako(人民kakopon) 入管法改悪反対 (@kakopontan) November 2, 2023
国民を信用できない国会議員は即刻退散してください。
コロナ後遺症でしょ?
— Laughing Man (@jhmdrei) November 1, 2023
実はコロワクが原因の
死に至る難病でした
.
コロワク接種により難病「肺動脈性肺高血圧症」で死亡することが明らかに。初期症状は、コロナ後遺症に似ており呼吸器科では誤診される可能性がある。一度症状が出れば根治が難しく「右心不全」で死に至る。https://t.co/wPl9WIzdq5 pic.twitter.com/WfYpeyHU49
こわい!次々に出てくる「コロナワクチン後遺症」で引き起こされる病気!!ある意味コロナにかかるより怖い。
その他に関するツイート
Qualified to cat. pic.twitter.com/qvnNkpUhMp
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) November 2, 2023
カーネギーメロン大学から表彰猫さんw
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) November 2, 2023
超ソフトタッチ!ふわふわ猫さんマウスパッド。
Marine biologist. pic.twitter.com/QKVGMYm6tQ
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) November 2, 2023
どうやって作った?
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) October 31, 2023
キャットヨガ、このゆるさがいいですね!
How I feel sitting at my silly desk all day pressing buttons. pic.twitter.com/9vyVsmA2u9
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) November 2, 2023
ネズミたたきおもちゃで遊ぶ猫さんw
今日もいい1日を!