![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139212944/rectangle_large_type_2_e3012c4ad695e6483957773a5cdc1d57.png?width=1200)
【’24/5/2】GWに、31人もの国会議員が税金で外遊。被災地はどうした?!
zuenmeiです。こんにちは!
毎年のことながら、GWに31人もの国会議員が外遊にでかけます。
表向きは目的をもって出かける風に繕っていますが、実はお遊びです。
今年は特に、能登で地震があり、その復興もままならないのに、現地入りもせず、GWには外遊。
こんな議員たちに日本を任せておくのが、私はほんとうに嫌です!!
政権に関するツイート
岸田翔太郎『どこに行っても岸田文雄の息子というふうに見られる、やはり運命(さだめ)なのかなと思った』
— 桃太郎+ (@momotro018) April 30, 2024
いや、ただ単に脱税メガネのヒモ息子、税金泥棒、返金するとか国民に嘘をついて6/1に辞職しボーナスせしめた究極のクズとしか見られてないぞ。 聞く力ゼロの厚顔無恥は親父譲りか。 https://t.co/JJfU1wnOy7
外遊先で土産にネクタイ500万!あれだけの非常識をやらかしておいて
「総理になる」という言葉が出るほうがどうかしている。
それに「カッコいい」だけで外務大臣になりたい?!
やっぱり総理になりたいんだな。実力もないのに野望は親父と同じ。
とんでもない政府行動計画を止めるべくパブコメに多くの人たちが努力を重ねていただいています。
— 原口 一博 (@kharaguchi) April 30, 2024
その一方で政務三役31人も外遊。
岸田内閣の特徴は、①やらなければならないことをしない。(もしくは凄く時間がかかる。)❷やってはならないことをさっさとやる
所にあります。 https://t.co/rX6uHXkFav
31人もの役人が税金で外遊。被災地はどうした?!
さすがにGWに被災したら外遊に行くだろうか?
毎年恒例だからと惰性で行ってるんではないだろうか?
4ヶ月も経って、政府の支援が入らない。この自民党に投票する人たちの愚かさに本気で腹が立つ。 https://t.co/k2GGhppKHt
— 無肥料栽培家🌿岡本よりたか (@yoritaka_o) April 30, 2024
この動画を自民党の建物にプロジェクション・マッピングしてやりたいですね!
外遊の名前通り、実質お遊びですもんね!
そうじゃないのなら、会計報告付きでレポート出して欲しいです。
すげえな、応援します!「岸田首相を刑事告発」市民団体がさらに210人分の告発状。1回目と合わせると429人分!
— himuro (@himuro398) May 1, 2024
https://t.co/PUFjXnaJEF
すごい!市民団体がキシダを告発。
「自民党」という前代未聞の税金泥棒集団に、裏金問題が1ミリも解明されていない状況で、あたしたち国民の血税から160億円も支払われました!ふ・ざ・け・ん・な! https://t.co/1RtN1qFGSR
— きっこ (@kikko_no_blog) April 30, 2024
裏金が有耶無耶だと、新たに政党交付金は出さないシステムにしましょう!
これだと悪事を働いても永遠に金を貪れる。ふざけんな、って話しです。
日本円の価値が
— ドミトレイワ婦人🇯🇵正義執行 (@nippon_D_fujin) April 30, 2024
自民党政権下で半分になった。
衆院解散で政権交代だ。
円安放置で信頼回復はありえない。
物価高、給料減額、所得の半分は税金。
これでさらに
消費税増税するの?
民主党政権の方が全然良かった。
イカれてんじゃない?
選挙に行かない国民#消費税廃止 #自民党に殺される pic.twitter.com/xvD8I4YBik
円安は日本の評価!
住んでる人はもとより、外国人が日本に対して評価を下している。ゆや
どちらが国民に寄り添っているか一目瞭然です。
— 茅ヶ崎サリーちゃん🐾 (@chigasakisarry) April 30, 2024
政治は生活に直結しています。
皆さんそろそろ目を覚ましませんか。#れいわ新選組 #山本太郎 #山本太郎を総理大臣に #岸田やめろ #自民党政治を終わらせよう pic.twitter.com/07uctJVYTd
今回自民党に入れた人も、自民党が生活を助けてくれたか、もう一度考えてみましょう。
助けるどころか、苦しめるばかりですよね。
だって、それが統一教会の教えだから!
こんな党に日本を任していいわけかまありません。
森永卓郎さん、私と同じこと言ってくれて心強いです。外為特会の剰余金の一部、約3兆円が「防衛力強化」という名目で一般会計に繰入れられています。これは円安による物価高騰で圧迫されている生活の支援、現金給付に使うべき。国を守る、とはみんなの暮らしを守ることです。https://t.co/etMfZmH1wC
— 長谷川ういこ Uiko Hasegawa (@uikohasegawa) May 1, 2024
権力と戦う卓郎。やはりれいわと同じ考え方ですね!
岸田総理が衆議院解散を「まったく考えていない」というのは虚偽で、3補選の結果は折り込み済みで、総裁再選を最大の動機に、支持率が少しでも上向いていけば打って出る。「やりたくて仕方ないんですよ」と自民党長老が教えてくれました。幹事長交代も一策。「ない」と結論づけない方がいい。 https://t.co/wln8wALOYu
— 有田芳生 (@aritayoshifu) April 30, 2024
総裁再戦をやりたくて仕方ないキシダ。また自分がなれると思ってる?!
岸田さんだけでなく、閣僚のほとんども税金で外遊するらしいや。この最中にというその度胸たるや凄じいものがあるね。補選全敗や裏金問題をしばしでも忘れたいんだろうけど、逃げてるとしか思えないぜ。まあせいぜい息抜きしてきなよ。おそらくこれが、議員としての最後の海外旅行になるはずだからさ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) April 30, 2024
この航空代金や円安の時期に税金で外遊。
ほんとうに庶民からしたら腹が立ちます。
庶民は海外旅行をためらっているのに。
なんのためらいもなく行けるのは、自分の金で行くんじゃないから。
『悪い順番で言えば、1位メディア、2位官僚(特に財務省)、3位政治家と思う。今の政治部って、戦争中、でっちあげの大本営発表をそのままあげていた時と似ている』とのコメントですが、大筋異論はありませんが、悪い順番は、メディア、官僚(特に財務省)、政治家の3つともがワースト1位かと・・・ https://t.co/3sFSvXjaAm
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 30, 2024
泉さん、「悪いのはメディア」とバッサリ言ってくれました。
他ならぬ「モーニングショー」のテレ朝幹部も、政権とベッタリ繋がっています。
「大手電力、8社が最高益」「全10社が黒字を確保した」「電気料金の値上げも寄与した」
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) May 1, 2024
値上げも寄与したって何だよ。この国では強い側はやりたい放題か。「どんなに踏みつけにされても怒らず、暴れない民」ばかりなら、強い側の横暴は際限なくエスカレート。底が抜けている。https://t.co/PNVhI1qN48
「最高益」「黒字を確保」国民の犠牲の上に起こっていることを忘れないで欲しいですね。
マジでヤバい、補選の最中にトンデモ法案が進行中
— himuro (@himuro398) May 1, 2024
岸田移民法が静かに侵攻中。
「永住許可制度:特段の事情がない限り引き続き在留を許可」衆院審議
https://t.co/DMKprVj9SC
なんかこの頃、肌感覚として「近所に外国人増えたな」って感じです。
法を緩めていたのか!
新型コロナ他医療に関するツイート
本当に病気が治る良いものは潰される
— 東大阪健康サロン@健康オタク (@CS60osaka1) May 1, 2024
薬が売れなくなると儲からないから
特にがんはビッグビジネスだからがんが治るものは潰されやすい
大麻は危険
びわの種は危険
民間療法は危険というイメージを国民に植え付け、抗がん剤に頼るしかないと思わす
医療・政治・歴史など全て繋がっています
イベルメクチンのように、安価で世の中に有益なものは潰されるんですね。
そんな世の中がスタンダードだと知ったら、気分が暗くなります。
ファブリーズ(第四級アンモニウム塩系など)は危険⚠️
— 東大阪健康サロン@健康オタク (@CS60osaka1) April 30, 2024
目が痛くなったり、発疹やかゆみ、頭痛、咳、シックハウス症候群(目がツンとする、喉の痛み、息がぜいぜいする)や化学物質化敏症などが起こって、胸痛やめまい・動悸、不整脈、倦怠感、喘息などの原因
常在菌など良い菌を殺菌してしまう
やはり「匂いが心地よくないものは、体にも良くないんですね!
岸田文雄が日本会議に金を払っていた事が発覚。やはり #はだしのゲン を広島の教科書から削除させた事にも1枚噛んでやがったという事がはっきりしたな。#広島1区 の有権者は次こそ落選させてくれ。#自民党全員落選運動 https://t.co/dMel99SCXo pic.twitter.com/2RIwp4nN5a
— 桃太郎+ (@momotro018) May 1, 2024
「ゲン」の教科書からの削除、そして原爆資料館の皮膚が垂れ下がった蝋人形の撤去もひょっとしてキシダの仕業?!
悲惨なことほど後世に伝えていかなくては!
政府もテレビも
— Laughing Man (@jhmdrei) April 30, 2024
嘘が次々とはがされて
困ってるらしいよ😎https://t.co/nCZBFNbC6f pic.twitter.com/8eIVzjCloO
テレビもこれを機に政府に忖度をやめ、今までを謝罪しましょう。
その他に関するツイート
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) May 1, 2024
ひょっとして「へちゃげさせちゃった」という罪悪感はある?!w
下僕よ、笑ってる場合じゃないにゃん!
— おみこ にゃん (@poco3118) May 1, 2024
不可能を可能にしようとする吾輩たちのチャレンジ魂に感動しにゃさい!
でござるにゃん(^_^;)
リポスト (人>ω•*)オネガイ ニャン#ネコ #ねこ #猫 #cat pic.twitter.com/5RvTcfGFVt
明らかに容量オーバーの箱にも果敢に挑もうとする猫さんがエライ!!
今日もいい1日を!