おうち起業部3期(2024年春) 第1回グループコンサルレポ
おうち起業部とは 、地方で地元の人を対象にビジネスをしているミニ起業家さんのためのSNS講座です。
月1回2時間の講座と、月1回2時間のグループコンサル(みんなのお悩み相談会)を5ヶ月間繰り返し、共に成長していくコミュニティです。
5月17日(金) 第1回グループコンサル会
おうち起業部の浅沼靖恵です。
5月17日 20時から22時まで第1回目のグループコンサルを行いました。
毎月第3金曜日のグルコンはSNS発信に苦手意識の無い方、SNS発信を積極的に頑張りたい方のクラスです。
出席者は
金井さん
https://x.com/kanai_biz
山なおさん
https://twitter.com/choku_yama
でした。
金井さん
最近参加した交流会で、第1回おうち起業部の講座で作った自己紹介を使いました。とのこと。
早速お役に立てて嬉しいです。
実績がまだ少ない状態で認知を広げる方法のアドバイスが欲しい。
という相談を受けました。
平日は会社のお仕事をされている今の金井さんができることを
いくつかご提案させていただきました。
金井さんがやりやすいと思ったことからやっていってくれるといいなと思いました。
山なおさん
何をやっている人なのか、明確にするために自己紹介の肩書を整理したい。
というご相談。
現在手掛けているお仕事を考えると
簡単に何屋さんと言えないのだそうです。
これはあるあるですよね。
自分は何を一番売りたいのか
ということに着目してもらうと
肩書きも、発信内容も、YouTubeの動画内容も
とてもすっきりとしました。
まとめ
金井さん、山なおさんともにグルコンが終わったあとにすぐ
プロフィールを更新したり、新しいデザインを投稿をしていました。
そう。
おうち起業部は5ヶ月講座ですが、
5ヶ月はすぐに過ぎ去ってしまうのです。
おうち起業部に飛び込んでくださった皆様に
結果を出してもえらるよう講師一同最善を尽くします。
(文 おうち起業部講師:浅沼靖恵)