![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11292107/rectangle_large_type_2_9284ffe37abe1d17fc1823207b50924e.jpeg?width=1200)
アロマ、どうしてる?
ここ2年程(最近は購入はしていないが時々使用している程度)は
オーガニックのアロマを意識的に取り入れる様にしている。
面写真は、以前あまり色々詳しくなかった時に購入していたエッセンシャルオイル(オーガニックの表示なし)
ここ5年くらいかしら。
保持していたが使っていなかった。
すぐに捨てる事もできたけど...しなかった。
何か使い方ないかな?と調べ、良しこれにしようと思った。
まずは手軽な所で、コットンにエッセンシャルオイルを染み込ませ、玄関に置いて見た。玄関でほんわかかおる。いい感じ(写真の様に、ガラスにコットンを入れた。お気に入りのガラスケースに入れ、玄関の端に置いておくのもいいですね。
次に、精製水にオイルを混ぜ、床掃除の時に使用するというもの。
以前ルームスプレー様に持っていた、
100均のプラスティックスプレーを使用した。
お掃除にも使えるって。。。
明日やってみようと思います。
「捨てる」というか
使って使って
ありがとうしよう♪
#期限切れアロマ #aroma #アロマオイル #オーガニック #organicessentialoil #オーガニックエッセンシャルオイル #エッセンシャルオイル #掃除 #芳香剤 #玄関 #活用術 #捨てる #捨て活
いいなと思ったら応援しよう!
![RayofLights](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4365527/profile_cd30476bd21fea2d9f68d4745b2a3881.png?width=600&crop=1:1,smart)