見出し画像

ブログ、真面目にやってきてよかった

キャンプブログを5年以上続けてきて、真面目にやってきてよかったなって最近すごく痛感してる。

まだ詳しくは言えないけど、私が取材を受ける側になるなんて喜び通り越して感極まって涙・・。その他にも、色々繋がってお仕事いただけて本当に感謝です。

騙されたり、貶められたりしてるけども、読んでくださる誰か一人に向かって正直に真面目に書いてきて本当によかった。

収益目的でやってない

当然ブログの収益はあるけど、そもそも収益ありきでやっていない。ので、アフィリエイトリンクの貼り方が絶望的にだめ。そこはもう少しうまくやればいいのにと思うけど、面倒くさいずぼらな性格よね・・・。

だから始めたばかりのYouTubeも動画に広告貼ってるのってほんの数本だけ。動画始まる前とか、動画の途中とか、普通はみんな広告バンバン貼るけど、私は基本的に動画に広告貼ってないんです・・。それが偉いわけでもなんでもないんだけど、ただただ私の勝手なポリシー。まだまだ見てもらう人を通してお金をいただける段階ではないと思っているから。もう少しチャンネル登録者数が増えたら普通に広告貼ります。1万人とか(まだまだだ・・)。

きちんとやっていれば成果(何をもって成果とするかは人それぞれ)は後からついてくる。これからもそこはブレないでやっていきたい。

以下は私が主に意識していることの一部。

・商品提供バリバリのPR記事書かない(ライターとしてメディアで書くことはある)。ただしきちんとした企業さんの商品提供はお受けする(作り手が見える熱い記事を書きたい)。
・本当に欲しいものは自分のお金で買った上でレビューする(ただのエゴだけど作り手への敬意として)
・自分で買ったものだけレビューする
・キャンプ場さんのいいところを紹介したい
・PV欲しいだけのクソ記事書かない(タイトルなどで過大評価・誇張しない)
・いつでも読んでくれる一人に向かって発信(読んでくれる人は企業じゃない。私と同じキャンパーさんだということを強く意識)
・道具を生み出した人たちへのリスペクトを忘れない(よってパクリ製品を生み出すところはry)
・キャンプ場を運営する人たちへのリスペクト(並大抵の努力じゃない)

ちょっと思うこと

例えば、キャンプ道具のレビュー記事を書くとしよう。

その記事の向こうには、読んでくれる人たちはもちろん、その道具を作った人たちもいるということ。道具をこの世に生み出す努力というのは並大抵の努力じゃない。

それをパクリ、ブロガーやYouTuberへ大量に商品提供をするような企業のへの加担をし、製品へのリスペクトもなく、読者を欺くようなことはしたくない。

個人のブログでPR記事量産してる人が「すごい」という権威づけになっている昨今(そんなのはメディアでやればいい)。それをせずに、ただ読んでくれる人、その記事の向こうにいる人たち(読者さんも作り手も)を思って記事を書き続けている馬鹿もいますよというお話でした。

そもそもお金稼ぎたいならライターやればいいし。いきなりブログやって稼げないし、そもそも普通に働いた方がお金になるし、個人がブログだけで儲かるのは一部の人。

今後の野望

これからはブログだけじゃなく、いろんなところでファミリーキャンプの楽しさや良さを伝えていける人になりたい。とある市町村の施設からキャンプ講師のお話もいただいたり、これをきっかけにどんどんキャンプを主軸としたリアルな活動をしていけたらいいな。

もっともっとファミリーキャンプの良さを声を大にして伝えていきたい。それは毒吐き用noteじゃなくてブログで書いたり、リアルな場でお伝えしていきたいな。

そのためにも、もっともっとひたむきに頑張ろうと思う一日でした。

さて、こんな駄文書いてないで仕事しよう。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?