
Photo by
yoshino_r
飛行機搭乗修行やめませんか?
飛行機修行(無駄に飛行機に搭乗して航空会社のステータスを得る)やめませんか?
ANAのCAさんが怪我をした要因がおそらく乱気流であるというニュース
気候変動により予測できない乱気流の発生率は年々増加傾向にあるという。
※英国レディング大学
北大西洋における激しい晴天乱気流が1979年以来55%増加。
今後、ジェット気流の激しい乱気流が数十年間で2倍か3倍になる可能性があると警告。
なので、私は飛行機内ではシートベルトサインが消えていても常にシートベルトは着用しているし、家族にもそうしてもらっている。
このまま気候変動が進み、その影響で乱気流発生が増えていくと、乱気流が怖くて飛行に乗れないという日がくる。
その日は遠くない。近い将来に訪れる。
飛行機による輸送は人間が気候変動を促す要因の3.5%を占めると推定されている。
無駄に飛行機に乗り航空会社のステータスを得ても、乱気流が怖くて飛行に乗れないという日を近づけている。
JALが2024よりスタートした新ステータスプログラムの仕組みが、搭乗修行しにくくなったのは、
無駄に飛行機に乗る人を減らして無駄なCO2排出を削減するという意思が込められていると思っている。
今後も飛行機旅を楽しみたいならば、無駄な飛行機修行は今すぐやめよう。
目の前の私利私欲に囚われるのはそろそろやめませんか?
参考資料