お久しぶりです。大宇宙大学に巻き込まれてます。
こんばんは、久しぶりにnote書こうとPCに向かってるじゃいです。
最近の私は匂わせばっかりでしたね。
ちょっと今日色々起こりすぎて自分でもあのー、飽和状態だから(意味理解してるようであんまりしてない)、今日はこんなもんで終わらせちゃいます!
ただ一つ言えるのは今後が楽しみでワクワクする!
とか
こんばんはじゃいです
忙しい、やばい、たのしい。
以上です。
とか。笑
さあ一体何が起きていたのか。
書きましょう。
(いうてまだ今日のタスクも残ってるからパパっと書きます!!)
大宇宙大学
はい。
です。
私が今お手伝いさせていただきながら参加させていただいている活動。
それが大宇宙大学。
どっかの団体の活動???
いいえ違います。
発起人は東京から来たノマド女子大生・ゆずです。
(私が説明するよりきっと彼女の投稿見たほうが早い…!!)
ということではい、ぽちっと読みに行ってきてください。
…
戻ってきました???
おかえりなさい。
すごいですよね…。
オンライン講義が主流になってきてモヤモヤしているみんなの想いに差し込む希望の光みたいなものを感じました。
大宇宙大学実験 @札幌
そんな彼女が北海道へ、しかも札幌に来てくれました。
嬉しいです。
セコマの何気ないツイートから始まり、
今ではゆずが札幌で大宇宙大学をすることのお手伝いをさせていただいています。
(私は主に広報用の画像作成をしています)
私の他にも二人の大学生が初日前から巻き込まれているので良かったらこちらをチェック!
これあんね、ほんとにね、まさかつながると思ってなかったしんたろーと繋がれたのは個人的に超絶嬉しい。
(私が以前紹介させて頂いた「北海道の面白大学生から送る物語」の中心人物です。)
そしてしんとは「何か一緒にやる時がきっと来るなあ、楽しみだなあ、いつだろう」と思ってたら割とすぐきました。笑
嬉しいです。
ノマド女子大生・ゆずってそもそもどういう方…?
そんな疑問を持った方多いと思います。
そんなあなたへお勧めしたいこちらのマガジン。
昨年度彼女が行ったゲストハウス日本一周についての記事がまとめてあります。
そしてこちらはその準備期間の記事まとめ。
(個人的にこちらのがむしゃら感がめっちゃ好き。)
オンラインでゲストハウス日本一周し、クラウドファンディングに挑戦、その後飛び込み営業で協賛をいただいて、最終的にリアルでも日本一周完遂。
…や、すごない???
そんな方が来てて刺激受けまくれているのが本当に幸せで仕方ない。
今日は2日目でした。
そんな大宇宙大学が昨日から始まり、今日は2日目。
既に新しいつながりが生まれたり、「え?!そこ知り合いなの???!!」という驚きがあったり、ゆずの企画打ち立てる強さとブランディング力の高さに圧倒されたりとボリューミーな時間を過ごしております。
サラッと写真載せますね。
【1日目】
初日にオンライン会議で今後の計画を詰めるゆずの図
初日の大宇宙大学にたまたま集まった学生たち
大宇宙大学の舞台であるゲストハウスwayaにて間借り営業されていたCoffee ELM Sapporoさんの珈琲を求めてこられた方々ともお話しできました!
初日の夜に訪れたゲストハウスyuyu
【2日目】
ゲストハウスwayaにて電子ピアノを弾かれる方のお姿。
(薔薇は持参されていました…。素敵すぎる…。)
ゲストハウスwayaから徒歩でリバ邸札幌へ向かった私と彼ら
無事リバ邸札幌の大学化に成功
こんな感じです!
こんな感じなんです、最近のじゃい。
明日はマカロンガールとお泊りです。
楽しみです。
今後とも札幌で行われる大宇宙大学については発信を続けますので、皆さん是非チェックお願いします!
じゃ!!