マガジンのカバー画像

じゃいすーかお

191
社会人1年目の日記。
運営しているクリエイター

#新社会人

自分を客観的に見る

こんばんは、じゃいです🐇 昨年の今頃はメンタル的に苦しんでいた時期かなー。 今こうして元気にお仕事出来ていることに感謝。 新しい環境に入って、緊張も続くとなるとさすがに自分のメンタルも厳しくなるかな、なんて不安に思っていたけれど、何となくわかるようになった。 みたいな感じでセーブできるようになった。 去年と比べてほんとに大きい成長だと思う。 まだまだ失敗することたくさんあるけど、でもそれも客観的に見て、その失敗から何を学んだのか判断できるようになった。 前向きに捉えら

毎日投稿再開!

おはようございます、じゃいです! 今日からnote毎日投稿を再開させようと思います👏 理由としては、毎日書いてないとなんかnoteの書き方忘れちゃうみたいな感覚になって、記事書くタイミングを見失っちゃうから!笑 あとは、家でもパソコンに向かう習慣を生み出したいからかな。 パソコン作業を終えてそのまま机で作業を進める流れに持っていきたい。 なんていう理由で再開させます! 最近も毎日楽しく生きている実感がある。 去年の今頃と比べると結構な差があるかも。笑 職場環境というか、

定期券を更新してきた!

こんばんは、じゃいです! 今日は通勤定期券を更新してきました🚍 約1か月前に購入した定期券の使用期限が近づいてきて、初出勤日から1か月経ってしまうことに驚きを感じました。 あっという間すぎる…。 先月の今日は何してたのかな、と思ってnoteを振り返る。 社用携帯として手渡されたiPhone操作に苦戦していました。笑 今はメモ機能とかSMSとかを使う機会がとても増えて、逆に自分のスマホを持つと違和感感じちゃうくらいiPhone握りしめてる時間が長いです。 1か月の変化

今日は調子に乗ります!

こんばんは、じゃいです! 今日も一日お疲れ様でしたー-👏 今朝は傘を忘れて家を出て、帰る時しっかり雨が降っていました。 お昼ご飯の時同期に「傘持ってくるの忘れたさー--」なんて話したら、「2本あるから貸すよ!」と言ってくれた、優しい。 お言葉に甘えてしっかり借りて帰ってきました。 ありがとうー--、マジで感謝。 今日は最近ずっと準備を進めていた発表をした日。 想像以上にスムーズに話せて安心したからとっても嬉しい! 大学生時代にも人前で話す機会は沢山あったけれど、本番当日

自分の言葉で伝える

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 今日は朝に肉まんを食べた。 スーパーで5個入りとかで売ってるあれのうち1つをチンして食べた。 美味しかった。 塾の帰り道とかコンビニに寄って買って食べてたなあ。 懐かしい。 今日は今までの仕事が自分の自信につながったなって感じた。 自分で認められた。 大きな一歩だと感じた。 誰かに褒めてもらえても自分が納得できない時が長かった。 ここにきてようやく、少しずつ納得できるタイミングが増えてきた。 よかった。 自分の言

久々のやらかし

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 12月13日は久しぶりにやらかしたなあああああって反省しまくった一日。 退勤後に同期と焼き肉食べに行ったんだけど、 1店舗目→満席 2店舗目→定休日 ということで、断念。 結局すき家になりました。 美味しかった。 初めて中盛りを頼んだけど、いいね。 お肉沢山食べた、美味しかった。 じゃ!

自信に変えられる出来事。

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 12月14日はよく頑張った!の日。 今までの経験があってこその今日だったなと強く感じた。 同期にも手伝ってもらいながら、やり切ることが出来た。 自分に自信がつくのと同時に、同期との差も感じた。 比較対象は周りじゃなくて自分。 この言葉だけが自分の中に存在していて、でも結局その見方がなかなか出来なくて。 もうまじで葛藤だよね。 とりあえずお疲れ! 頑張った!!! じゃ!

好きなことっていくらでもできるよね

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 12月15日は、Notionをいじってた時間が長かったかな。 退勤後の時間でYouTube見ながらNotionいじってみるとか、すごい楽しかった。 まだまだ知識は足りないけれど、楽しいなあ。 楽しいって思うと、時間を忘れて楽しめるなあ。 じゃ!

金曜日しか勝たん。

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 12月16日は、土日のために頑張った。 本当にもう、土日が楽しみすぎて。 楽しみなことがあると、やる気が出るというか、踏ん張る力が出てくるよね。 うまく自分をコントロールしていこうーっと。 じゃ!

生しらす丼美味しかった。

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 今日はお気に入りのお店で生しらす丼を食べた。 美味しかったなあー。 その後1か月半ぶりに髪を切ってきた。 ツーブロでお願いしたんだけど、意外と髪伸びててびっくりした。笑 伝えるミリ数間違えたかと思うくらい。笑 担当してくださった方は、自分のペースや個性を大切に働いているような印象があって、まあそれは赤の他人の私が得た印象だからあってるかなんてわからないけれど、でもなんかそれがかっこいいなって思った。 自分らしさっ

シゲキックス大量購入

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 今日は仕事終わりに回転寿司に行ってきた。 おいしかったなー。 個人的にはポテトが美味しくてリピ確だった。 その後はドン・キホーテに。 最近シゲキックスにハマっていて、でも家の近くのスーパーには売っていなくて、ファミマに行って毎回買ってた。 そんなシゲキックスをドン・キホーテで見つけて、5個購入。 今も食べながら書いてる。 美味しい美味しい。 北海道に帰りたいな、っていう帰省欲が大きすぎて抑えるの大変。 じゃ!

いい経験してます。

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 今日は最近の業務について! 毎日締切に終われていて、もうただただ作業をするだけの存在になってしまっている。 これは誰が悪いとかではなく、もう完全に計画を練らずに取り組んでいた自分のせい!笑 タスクがたまると業務が作業になってつまらなくてやる気が出なくてそれでも締切は待ってくれなくて焦ってやっと終わったと思ったらまた次の締め切りがあって。 そんなことを繰り返すなんてすごく悪循環だなと思った。 身をもって経験できてよ

買いたいものが多すぎる

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 やー、年末が近づいてきてるね。 年越し何しようか考えてたけど、やっぱりテレビ見たいなあと思って、遂にテレビを買うことを決意。 今週末とかに買おうかな。 4月にひとり暮らしを初めてからずっとテレビなし生活。 慣れてしまったけど、やっぱりほしい。 バラエティ番組見たいから、必ず買う! じゃ!

北海道がこんなに遠いなんて

こんばんは、じゃいです🦔 今日も一日お疲れ様でした👏 明日の業務を乗り越えたら、明後日明々後日は最高の予定が待ってる! 楽しむぞ! 楽しむために乗り越えるぞ! 最近色々課題が目立ってきて、それに着手できていない自分もいて、悔しけどなんか頑張らないとなあっていうぼんやりした原動力で動いてる感じ。 学生時代は生き方に悩んでいたけど、今は悩む暇もないくらい忙しい。 一回まじで北海道に帰りたい。 一か月くらい。 こんなに地元が恋しくなるとは思ってなかったなあ。 じゃ!