ハードウェア系ベンチャーは短命?
Goproやドローンなどなどハードウェア系ベンチャーが流行ってますが、あくまでこういうお話もあったということで、まだフェイスブックも日本ではそんなに台頭していない時です。
つまり1.3次元空間に出現している物であれば人間は飽きる(2次元なら飽きない) 2.値段が高ければ高いほど人間は飽きる(無料であればあるほど飽きない)という感じの事を述べられています。
確かにファミコンやスーパーファミコンの時代に比べれば、スマホのアプリって単純なゲームが多いのに飽きにくい感があるように感じなくはないです。
どないでしょう。