![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24382059/rectangle_large_type_2_43679f22f2d0a7743272a97ee5978def.png?width=1200)
春夏楽器
春夏"学期"の予測変換が楽器になっていたのでタイトルはこのままです。なんかかわいいし。
春休みに「豊中から離れたくない」とダダをこねて部室にちょくちょく来ており、来るべき吹田への出立の日を怯えて待っていたら命日が半年先になりました。社会を崩壊させるのに有効なのは戦争でも核兵器でもなく、感染力が高くワクチンがない病なのかもしれませんね。
COVID-19による緊急事態宣言でオンライン授業に移行しましたが、朝7時に起きなくていいのは利点だな……と思っています。ご存じの方は頷かれると思いますが、出席点を取るのに向いていない人間故に様々な単位を落としてきました。4月は全出席しています(えらい!)。遅刻は2,3回しましたが、1年度を思えば💮です。他には、朝ごはんを食べながら授業を聞けるので、ちゃんと3食摂るようになりました。今日は夜食をhaveしたので4食ですが……。深夜3時に食べるイカ天とミルクティーは罪です。ギルティ逮捕。
ただ、友人や同期、先輩方と会えないのは心にきますね。オンライン飲み会等で話せはするけれど、自分の目で直接相手の顔を見て息遣いを感じることができないのが痛手です。SNSに狂っていることをこの時ばかりは感謝しました。常日頃から生身の友達との関係を大事にする生活をしていたら、と思うと震えが止まりません。それはそうとTwitterとグラブルはやめた方が良いです。時間が溶けるので。
3セメの目標は、
・遅刻してでも授業聞いて全部出席する
・課題を全部出す
・ぼちぼち創作をやっていく
です。やっていくぞ~
閑話休題
この記事を書いている半日前に担当こと鷺沢文香のガシャが更新されたのですが、めちゃくちゃかわいいので見てください。内に秘めた知性がおのずと醸し出されるような素敵な衣装です。私は引けませんでした。
鷺沢文香は万病に効く……
【5/10 追記】自引きしました!
好きだ………………