![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125078868/rectangle_large_type_2_591deeec21b6475768b2559ad469cab0.jpeg?width=1200)
映画館ハイボール
たまに見たくなってYOUTUBEやらCSやらで美味しんぼ見るんだけど
海原雄山ってあんなに毎度毎度プンプン怒ってて血圧大丈夫かなぁ
心配
身近に心配して思いやってくれる人はいるのかしら
心配
ちょっと前に流行った曲で あなたが思うより健康です ってやつあったけど
それ聞くたび健康の心配をしてくれる人がいていいなって思ったものでした
見に行った映画
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
見た直後の感想が「よくできてるなー」だった
鬼太郎を好きな人たちが丁寧に頑張って作ったんだろうなーって思った
そしてここに行き着くのね!ってなった
作り手の愛を感じた
何かわかんないけど泣いた
なかなか見に行けなくて諦めかけてたけど見れて見てよかった
見た映画
『最後の忠臣蔵』
武士の強すぎる忠誠心わかんないイヤだ怖い!
だけど泣いた、、、
やだけど良かった、、、
役所広司さんも佐藤浩市さんも良すぎた、、、
安田成美さんも桜庭ななみちゃんも良かった、、、
あぁもうほんと何なのこの時代、、、
風吹ジュンさんがかわいい
「待ちかねておりました!」かなんか言うセリフのとこ
可音だけに!って思っちゃった🤭
読んだ青空文庫
![](https://assets.st-note.com/img/1703046987232-0Du0p83UMm.jpg?width=1200)
『文字禍』
もう!
って思った
こういう人って!もう!
って
すごく好きな何行かがあった
それはさておき地震は怖い
知り合いが わたしとその人共通の知り合い のことをすごく大事にしてて
その共通の知り合いに あらまぁ ってことがあった時に
「あいつのこと心配してあげて 心配してくれる人になってあげて」
って言われてグッと来た
仲間を大切にする人には否応なく心をつかまれてしまう
少年漫画脳なのかもしれない