今度は膝が痛い
万年体育2の40代のおばさん空手家は、いつもどこか痛いです。娘(オスグッドと診断)、道場の先生たちも膝サポーターつけているのですが、私は、肩、腰、股関節、ときてても、膝は大丈夫だろうと思っていました。
が、私にもやってきましたよ、膝痛。初心に戻って、追い突き練習してるからかな。
というわけで、YouTube検索。そして見つけました。
個人差あると思いますが、腰痛も取れた。マジすごい。この方の本が、アマゾンにあったので、読むことにします。
今の時代だからネット検索で故障を乗り越えられていますが、先人の皆様は図書館や先生先輩に相談のみですよね。もちろん、先生先輩との対話というのは、ネット検索では得られない、色々な気付きがあります。例えば、追い突きで悩んでいることを先輩の一人に相談したら、道場全体に広まりました。私がどうこうという話ではなく、生徒みんなが追い突きをきちんとできていないと練習強化されているのです。
今日は稽古お休みの日なので、明日、膝痛がどうなるか、実験。
おばさんグッズ。
振動もしてくれるフォームローラー。太ももやらをもみほぐしながらストレッチできる優れもの。
私のつたない文章を読んでいただきありがとうございます!がんばってお稽古します。