見出し画像

ウィーンでは、ほとんどの人が公営住宅に住んでいます

オーストラリア公共放送abcニュース8/4
オーストラリアでは住宅危機(住宅価格、賃料の高騰)が収まる気配がない中、オーストリアの首都ウィーンで、はこれまでとは大きく異なる様相を呈しています


ウィーンは、さまざまな都市ランキングで常に非常に高い位置にあり、6月には世界住みやすさ指数で再びトップとなっています。
オーストリアの首都ウィーンでは、約 200 万人の住民のうち約 60 パーセントが何らかの形の公営住宅に住んでおり、そこでは低家賃、安全な賃貸契約、質の高い宿泊施設を利用できます。


ウィーンの公営住宅に入居するには、居住者はウィーンに2年間住んでいることと、所得制限がありますが、ウィーン人口の約75%が資格を持っており、これは「中間層もウィーンの補助金付き住宅ストックにアクセスできる」ことを意味します。


「全体として、民間の賃貸市場よりも支払い額が約 3 分の 1 安くなる」ような制度があります
「一般的に言って…ウィーンの家賃をヨーロッパや世界の他の大都市と比較すると、ウィーンの家賃はかなり安いです。」
ウィーンはどのようにして、多くの国民にとって効果的な住宅戦略を立てることができたのでしょうか?


制度開発には1世紀以上かけて制度と実験を繰り返してきたことと、ウィーンを他の都市と区別する要因の 1 つは、ここ数十年間、公営住宅在庫の民間企業への大量売却が行われていないことです。
オーストラリアや世界のほかの多くの都市は、新たな公営住宅を建設するため手持ちの公営住宅や土地の大量売却を行いますが、これは結果として住宅価格、賃料の高騰の住宅危機を生んでいます


いいなと思ったら応援しよう!