夏のZOWA -聴く怪談- 怪談紹介vol.10
怪談師 ナナシロ
怪談:「めかぁねこ」 「メロディー」
怪談師YouTuber。
怪談だけでなくホラーにまつわるもの全般を、独自の視点
怪談大喜利主催。
イラストブランドGhost-chanのイラストレーター。
■ YouTube
https://www.youtube.com/user/00rinne00
■ Twitter
怪談師:https://twitter.com/NanashiroHorror
怪談大喜利:https://twitter.com/kaidan_oogiri
■ Instagram
Ghost-chan:https://www.instagram.com/g.h.o.s.t.c.h.a.n/
1:怪談師として名前の由来を教えてください
ナナシ(名無し)とロ(漢字のクチ)を組み合わせた造語です。
・名前は売れてないけど、口(パフォーマンス)で勝負する
・肩書きで売るのではなく、実力で魅せる
・無名でありながらビッグマウス
という意味が込められています。
2:怪談師になろうと思ったきっかけを教えてください
秘密です。強いて言うなら「なりゆき」でしょうか。
3:怪談師をやっていて楽しいところを教えてください
実は怪談を喋るより集めることの方が楽しく感じております。
とりわけ、得体の知れない恐ろしい実話怪談に出会えるのが楽しいです。
怪談師などとのたまいながら、実質は一怪談ファンに過ぎないです。
4:怪談師をやっていて苦しい、しんどいところを教えてください
ほとんど趣味でやっているようなものなので、特に苦しいとかしんどいというのは無いですね。
ほぼYouTubeのみで活動しておりイベントやライブにはほとんど出演しないため、ファンの方の中には残念に思っている方もいると思います。すみません。笑
5:尊敬する怪談師さんは?その理由やエピソードを教えてください
城谷歩さんと島田秀平さん。
城谷さんの表現力には脱帽です。
島田さんの分かりやすく親しみを感じる話し方は、参考にさせていただいております。
6:怪談の魅力を教えてください。
一般的に人間の感情は「喜怒哀楽」の4つに分類されますが、恐怖という感情もあると思うんですよね。
恐怖は、あらゆる脅威に対する危険信号の役割を担っています。
ですが、社会性を武器に他の生物の脅威に打ち勝った我々人間は、いつしか恐怖を感じることがなくなっていったんですね。
その結果、娯楽として怖がろうとする人々と怖がらせようとする人々(要するに、私のような人間ですね)が生まれました。
両者の間では、非常に繊細で複雑な感情のやりとりがなされています。
1つボタンを掛け違えるだけで、笑いに転じたり興醒めになったりしてしまいます。
ですが、うまく恐怖にのめり込むことができたとき世界の見え方は大きく変化します。
髪の毛を洗っているときの背後が、閉め忘れた襖のわずかな隙間が、とてつもなく恐ろしい存在になります。
怪談とは、そうやって脳髄から太古の本能を引きずり出し、その際に生じる快感を味わう行為なのだろうと思います。