TUBU焼き 11個ください
私が出来たからといって
あなたが出来ると思わない。
私が出来ないからといって
あなたも出来ないと思わない。
🎵
表面的な同情や共感
一時の気分だけでない。
力を伴った優しさとは
同時に厳しさを持つ様ですね。
絶滅危惧種かな~(´;ω;`)
🎵
誰かに優しさを求めた時
自分が優しくなるのを
放棄するのかもしれません。
なので誰も
手を差し伸べてくれなくなる。
🎵
日本人の知恵でいえば
「 心 」を考える時
江戸・明治・戦前戦中・戦後
そして近代世界史を
少しづつでも知っていかないと
幾ら病院やカウンセラーに頼っても
根底の不安定さは残ったままになる。
🎵
広い道に
「 幸せ・お金・成功・生きやすい 」
という狭い専用車線を敷き
互いにそこを通るのが
正しいと誘導し合う。
だから
どんどんはみ出る人がいる。
🎵
私も若い頃
表現の技術力を求めていた。
凄い表現に
気持ちの盛り上がりを感じた。
現代に溢れる作品群は
表現力だけが凄く
中身が薄い作品が多くなった。
役者の演技力任せみたいな。
技術に溺れた演奏と
アドルフヒトラーの洗脳技術は
大して変わらない。
🎵
小さいことは自分で何とかする。
大きなことは誰かと何とかする。
この分別は
0~10歳に掛け
たくさんの老若男女に
揉まれて付くので
今の私達の多くは無理になってる。
🎵
心の問題で自分を支える脳機能。
その重要な一つが
「 場所記憶 」になります。
🎵
小さなしんどさを避けてきた人が・・・
いきなり大きな壁にぶつかって
ポッキリ折れる場合もあります。
しなくて良い苦労で
辛い辛いと言う人もいます。
現状から脱しないことで
何かを得ていたり。
自立すると楽が出来なくなる。
🎵
やっぱりね・・・辛い時ほど~
しょうもない
ギャグが言えるかどうか?
心の片隅に課題で持っておく。
それが才能というか。
🎵
日頃から今の自分の状況と
関係ないイメージする訓練しとくと
しんどい時期が長い時
その辛さばかりに囚われにくくなる。
いいなと思ったら応援しよう!
貧乏なのに不登校問題へアプローチ始めてしまったw
不登校経験者10代20代達に、レジェンド漫画を贈ってます。
100円カンパあれば送料の足しになります!😄
大阪にお越しの際はお気軽に🙌
メール waniproject99@gmail.com