見出し画像

ぞうやろうの日記やろう#00010「初!車内泊!」

今、車の中でワクワクしながら、日記書いてます。

後ろでは、息子たちがすやすや眠っております。

寒いのが心配ですが、対策はしてきました。

今の所大丈夫そうです。

僕の人生の目的は、
「幸せな時間を増やすこと」

できる限り、「幸せだなぁ」って思いたいのです。

で、幸せを言語化しました。

人生の目的=幸せな時間を増やすこと
①自分が健康であること
②家族が仲良く健康であること
③未体験なことをたくさんすること
④自分を高めること
⑤好きなことをすること

で、今日は②と③と⑤を一気に堪能しております。

息子2人と僕で、淡路島ドライブ&車内泊。

妻と赤ちゃんはお留守番。

家族仲良く、未体験の車内泊、ドラクエウォークのお土産探しという好きなこと。

子どももドラクエが好きです。(妻は好きじゃないです)

妻は車内泊にまったく興味なく、赤ちゃんもプチ風邪っぴきだったので、家でのんびりしています。

ドラクエウォークには、おみやげという機能があり、各都道府県の有名どころ4ヶ所に行けば一つアイテムがもらえるのです。

もともと旅行好きというのもあり、目的もできるので最高なのです。

今回は、
①有馬温泉
②淡路島ドラゴンクエスト記念碑
③ドラクエアイランド

ここらを巡ることが目的です。

ドラゴンクエスト記念碑
ドラゴンクエスト記念碑

さらに、温泉にも行きました。

温泉は、明石海峡大橋の見える露天風呂で、しかも今日はお月様が大きくちょうど橋の上にありました。

サウナもあり、満喫。

子どもたちは淡路島バーガーを満喫

淡路島バーガー

そして、最後は高速道路のパーキングで車内泊。

車のセッティングを済ましたら寝るまでゲーム三昧。

息子とパワプロをしました。

見ると、お仲間が10台くらいいますね。

目の前には明石海峡大橋のライトアップが見えます。

綺麗です。

今、エンジンを切り、消灯して1時間半くらい経ちますが、足元が冷えてきました。

後ろの席は子ども2人が寝て、僕は助手席を倒していますが、なかなか足元から来てますね。

まぁでも、全然大丈夫です。

未体験は楽しいですね。

また一つ、思い出が増えました。

幸せな時間をすごしております。

いいなと思ったら応援しよう!

ぞう先生
いただいたサポートは、自分を高めるために、使用させていただきます。ありがとうございますっ!嬉しすぎて、失神します。