見出し画像

日米株 来週の注目銘柄のポイント

イントロダクション

12月の市場動向は、企業の決算発表と株価変動の重要な時期です。特に、NY市場と東京市場における主要企業のパフォーマンスは投資家にとって大きな関心事です。本記事では、NY市場(12月13日)と東京市場(12月16日)の主要企業の決算内容と株価動向について詳しく解説します。これにより、投資家が今後の戦略を立てる際の参考になる情報を提供します。

NY市場(12月13日)の主要企業の決算と株価動向

ブロードコム(AVGO)

終値: 180.66ドル(-2.54ドル)

決算発表の概要: 2024年12月12日に発表された決算では、ハイテク大手3社とAIカスタム半導体を開発中であることが明らかにされました。2024年8-10月期の一株当たり利益は市場予想を上回り、2024年11月-2025年1月期の売上高予想も市場予想を上回っています。これにより、時間外取引では大幅に上昇しています。

株価動向の詳細: ブロードコムの株価は、10月9日の上場来高値186.42ドルから11月27日の安値157.54ドルまで下落しましたが、その後、12月11日に高値184.87ドルまで上昇しました。このような株価変動は、投資家の信頼や市場の期待が反映されたものと考えられます。

コストコ・ホールセール(COST)

終値: 988.39ドル(-6.3ドル)

決算発表の概要: 2024年9-11月期の売上高と一株当たり利益が市場予想を上回りました。インフレによる節約志向の高まりから、食料品を安価にまとめ買いできる同社が顧客を増やしました。CFOは、インフレ率が下がっても顧客が品質や価値を見込んで購入するとコメントしています。

株価動向の詳細: コストコの株価は、2023年1月の安値447.9ドルから上昇し、12月11日に上場来高値1,007.8ドルに達しました。時間外取引では小動きとなっていますが、長期的な成長が期待されています。

東京市場(12月16日)の主要企業の決算と株価動向

神戸物産(3038

終値: 3,500円(-100円)

決算発表の概要: 2024年10月期前期の売上高は前々期比10%増、営業利益は同11.8%増を記録しました。2025年10月期の売上高予想は前期比3.4%増、営業利益予想は同9.8%増、配当も3円増配となっています。さらに、2026年10月期までの中期経営計画で売上高と営業利益の上方修正を発表しました。

株価動向の詳細: 神戸物産の株価は、4月19日の安値3,295円から9月20日の上場来高値4,715円まで上昇しました。この日は安値引けとなり、時間外取引では現在上昇中です。決算発表と中期経営計画の見直しが市場に好感されている様子です。

ヤーマン(6630)

終値: 789円(+8円)

決算発表の概要: 2024年5-10月期の売上高は前年同期比32.4%減、営業利益は同71.3%減となりました。上期のセグメント利益は通販、直販、海外で前年同期比下振れしていますが、店販部門のみが上振れとなりました。

株価動向の詳細: ヤーマンの株価は、1月11日の年初来高値1,046円から11月18日の安値741円へ下落しました。その後、およそ750~790円で推移しており、時間外取引では現在大幅下落中です。業績の不振が株価に影響を与えているようです。

市場全体の動向と投資家への影響

NY市場の総括

NY市場において、ブロードコムとコストコの決算発表は注目すべきポイントとなりました。ブロードコムはハイテク大手3社とAIカスタム半導体を開発中であり、今後の成長が期待されます。一株当たり利益と売上高予想が市場予想を上回る結果となり、時間外取引では大幅に上昇しました。一方で、コストコはインフレの影響を受けつつも、顧客の節約志向から売上を伸ばし、市場予想を上回る決算を発表しました。このような企業のパフォーマンスは、投資家にとって重要な指標となります。

東京市場の総括

東京市場では、神戸物産とヤーマンが注目されました。神戸物産は、2024年10月期の売上高と営業利益が増加し、2025年10月期の予想も堅調であることが発表されました。これにより、株価は上昇傾向にあります。対照的に、ヤーマンは売上高と営業利益が大幅に減少し、株価は低迷しています。このように、企業ごとの決算内容が市場に与える影響は大きく、投資家はそれを踏まえて戦略を練る必要があります。

まとめ

NY市場および東京市場における主要企業の決算発表と株価動向を分析すると、企業ごとの状況や市場の反応が非常に異なることが明らかです。決算発表が市場予想を上回った企業は時間外取引での株価上昇が見られる一方で、業績が振るわない企業は株価の下落が続いています。このような市場の動きを把握することで、投資家は今後の戦略を立てる上で有益な情報を得ることができます。

いいなと思ったら応援しよう!