見出し画像

希少価値になる

日本人は一般的に人と違うことをすることを嫌います。それは何故なのか。たくさんの理由がありますが、恥ずかしいというのがほとんどでしょう。もし間違えていたら。。。と思ってしまいますよね。
しかしどの時代でも一般の人とは違う、異なる個性や才能、考え方や特徴を持ったものが必要とされ、活躍しています。

そんな俺は自分が他の人とは違うと思ってます。まぁ他の人と違うのなんて当たり前なんですけどね。笑
けどその違うというところを大事にしたいと思ってます。

どういうことかというと、自分が価値あるものだと思うものを信じ抜いてそれを希少価値にするということ。

服装がいい例ですね。
現代の人は有名人などの写真を見て服装だったり髪型を真似する。別に悪いことだと思わないし、それがその人にとっておしゃれだと思うならその服装を着て全然いいんです!けどそれとは別に、有名人達が全く着ていないような服装を俺がおしゃれだなと思うとします。そしたら普通は恥ずかしいし、それで街に出れば多分浮きます。当たり前です。他の人とは全く違う服装をしているのですから。だからといって自分がおしゃれだと思うものが他の人と違うからといって押し殺して、他の人と合わせる必要はありません。存分に出せばいい。だってそれは希少価値なのだから。滅多にそういう人はいないんです。特に日本では。そこに希少価値を生み出すことで世間から認められ始めるんです。別に認められなくてもいいんですけどね笑
会社を経営するのも同じだと思うんです。他の会社と同じことしたって利益は上がらないんです。他社と異なることをして、その会社しかできないことをは信じてやれば希少価値として価値がつき、大きな利益になっていくんです。最初はうまくいかないかもしれません。けどそれを信じ続けられるかどうか。最初は価値なんてないかもしれない。けどそれを価値にしていくのは自分自身なんです。

できるできないではなく、やるかやらないか。

これに尽きる。
俺は、他の選手よりも劣っているところはたくさんあります。
ドリブルがうまい人、シュート上手い人、足が速い人。こういう人たちが一般的に印象に残りますよね。テレビで見るのはそういう人だし、点を決める人がほとんど。俺が今からそういうところで勝負してトップレベルにいくのはかなり厳しいと思います。それを信じきれていない自分がいるから。もちろん上手く、強くなるためにできることはするつもりです。けど俺の価値はそこじゃない。チームメイトから信頼されて、大地がいないとチームが締まらなくてチームとして弱くなってしまうくらいの選手。熱く戦う。死んでも負けないって思う気持ち。それが俺の価値。多分テレビにはほとんど映らないし、話題にもなりづらい。試合を見る人からすれば試合に俺が出ていてもいなくても対して変わりはないと思われるかもしれない。けど俺は自分の価値を信じる。それを自分の存在で希少価値にしてみせる。
それが俺が生きる道。信じ抜いて疑わない。俺はプロになって活躍してる。これは確定事項。そこだけは本気で信じてる。


いいなと思ったら応援しよう!