見出し画像

最狂チームの激動の1年間


10月21日を持って今シーズンのサッカーが終わった。
俺はピッチではなくスタンドでピッチを眺めてシーズンが終わった。

今シーズンの成績
・中国リーグ2位
・全国社会人サッカー大会ベスト8

移籍してきて1年目。
やべーチームに来てしまいました。
そんなやべーチームの激動の1年間を伝えていきます・・・

本日は石津大地物語にご来場していただき誠にありがとうございます。
間もなく始まりますのでしばらくお待ちください。

ブー🔔(ブザー音)

よってらっしゃい・みてらっしゃい。
今回の物語は夢を追いかける男の1年間のお話
サッカーは、いや、人生は理不尽だと痛感。
この世の中には天才がいる。
果たしてこの1年間で感じたこととは?
じっくり見てってくださいな。




俺のチーム


俺のチームは中国社会人リーグに所属している一般的な社会人サッカーチーム。

SRCという会社の企業チームだ。
それが俺の所属しているSRC広島というチーム。


お金はもらっていない。
逆に部費を月3000円払って所属している。
(月3000円も結構しんどい。)


練習にはいつも13人〜20人くらいしか集まらない。
正社員で働いてる人がほとんどで結婚してる人もお子さんがいる人もたくさんいる。
試合にフルメンバーが集まるなんてほとんどない。


サッカーだけに集中できる環境かと言われれば、お世辞でも言えないし、
別にサッカーでお金を稼げるわけではない。


本気でJリーグを目指しているチームはサッカーでお金をもらってる(金額はチームの資金力によって変わる)選手がほとんどだけど俺たちはそうじゃない。


そんな中、俺らは1年間を戦っていく・・・

このチームで感じたこと2つ


世の中は理不尽・そして天才はいるということ

俺らのチームにはベテラン勢が試合に出てることが多い。
ベテラン陣は家庭を持ち、お子さんがいる人がほとんど。

そんな中で仕事、子どもの寝かしつけや家族時間も大切。
練習は週に1回、週によっては来れない日もある。
けど週末には試合が待っている。

そこでいつも活躍するのがベテラン陣。


1番走るのは最年長の36歳の10番。犬みたいに走りまくる。
夜勤明けで睡眠時間2時間とかなのに意味わからんくらい元気。
(最近はポケモンGOばっかしてるし)


キャプテンは30歳?
なかなか練習に来られないけど
試合では1番頼りになるし、今期のリーグアシスト王
普段はふざけてばっかだし、これでよくキャプテンやってんなって思う。
他にもすごいベテランがゴロゴロいる。

そこで俺はいつも思う。
『なんでこの人たちバカふざけてるのに、こんなうまいし、強いんだろう』って

『あーこういう人たちが天才なんだな。
世の中理不尽だなー。』って思い知らさせれた。


2つ目


『見返さないと意味がない。』


このチームはオンとオフのメリハリが半端ない。
私生活やサッカー外のオフはみんなとことんオフ。
すごい楽しそう。

けど試合や練習になると目の色が変わる。
少し前のリーグ戦で最年長が試合始まる前に行った言葉がすごい印象に残ってる。


その日は長時間のバス移動でアップからみんなの動きが悪かったし、雰囲気もふわふわしてた。
そこで監督に試合前にこの試合負けるぞって釘を刺された。


その試合始まる前の選手だけの円陣で

『俺らは普段はとことんふざけるし、おちゃらけてる。それがこのチームの良さ。けどそれだけで終わんな。これで負けたらほらなって言われる。やるときやって結果残さないと俺ら普通にダサいよ。見返さないと意味がない。勝たんとおもんないし』

10番

結局この試合はその最年長が点決めて、そこからみんな火がついて快勝。
くそかっこいいよな。。。

このマインドってめちゃ強いと思う。
Jリーグ目指してるチームに負けるなんて誰も思ってる。

けど勝つ。


『本気でふざけて本気でやって勝つ』
狂ってる笑


けどこのコンセプトが俺の中では1番今のチームに合ってるとおもってる。
これがこのチームの色なんだろうなって。


バカ真面目にサッカーをして私生活もふざけるなんてだめ!!みたいな堅物としてやってきた俺からしたら新鮮すぎた。


結果で黙らせる。かっこいい。


だからこそ俺らは勝たないといけない。
勝てないと意味がない。
見返さないと意味がない。
常識をぶっ壊さないといけないんだ・・・


激動の1年


最初『来た時はなんやこのふざけたチーム。ふざけてんのになんで強いん?
俺のスタイルには合わないかも。来るんじゃなかった』なんて少し思ってた。


けどそれが今はここにきてよかったって心の底から感じてる。
昨日全国大会が終わったけど、そのホテルのお風呂やご飯を一緒に食べていく中でベテランの話を聞いてこのチームをもっと好きになった。


大袈裟かもしれないし、「覚悟」ってベテラン陣は思ってないかもだけど、今のこのスタイルで勝つことに『覚悟』を持ってるように感じた。


俺らは負ければただのくそダサい集団。
勝つことで俺ら価値を証明していく。
これって逆にプレッシャー半端ない。
いいじゃん。
最高に狂ってる。


こんな最狂のチームに来てしまった。笑
けどこのチームが最高だった。

今年はリーグ1位取れず2位。
全国はベスト8。

フルメンバーが集まったのはたったの1回。笑
キーパーしか変えがいなくて、コーチがベンチに入って試合に出ることもあった。笑


それでも負けない。
それでも勝つ。
逆境こそ1番楽しむ。だから知恵が出る。


来年はもっとふざけて勝ちまくる。
俺たちならできるっしょ。
今年最高の1年間をありがとうございました。


来シーズンも本気で頑張っていこうぜ!!!
















いいなと思ったら応援しよう!