普段アクアに乗るやつがタイムズMAZDA3に乗ったって話


MZD3

予約は急に…

今日カーシェアでどっか行きたいな!

と思い近くに良いクルマがいるかsearchしてみる。
うわーないよーと。まぁその時は日曜日だから仕方ないと思っていった。

だが、地図をスクロールしている…と!?

赤坂インターシティAIR
MAZDA3 1500 (ゴールド)

が見つかった。スグ予約をした。
この時思った。

ゴールドって…俺ラッパーになるのか!?

って
まぁそんなことないだろうと思いながら調べてみると
プラチナクォーツメタリック。
俗に言うベージュだ。家のトイレの色がベージュで黄ばんでるみたいなのでベージュアンチなんですよ。だけど、私は知っている。MAZDAの塗装技術を!(アクアだけど)
ということでベージュアンチではあるもマツダのベージュなので承認!
さぁ!何時まで借りようかなーふふん!!
お!12時間まで最大料金適用か!いいな!じゃあ12時間分予約しよう!
タイムズカーは使った分だけだし!
これが後で後悔するんです…

まぁ、自転車でインターシティAIRヘ向かい駐輪場のラックに自転車がハマる。「始まり」だ。
駐車場へ歩く…歩く…
着いた。機械式なので受付の人に車をだしてもらう。予約番号をブツブツと…
そこから数分でクルマが来た。後部座席に荷物を積み、エンジンスタートボタンをプッシュ!
ブルるるぅん!!

メーターにはMAZDA3の文字。美しいアニメーション。
心が高鳴る!
発進!車両接近警報が響く。
そんななか坂道を加速していく。
地上へ出てウインカーレバーを上に動かし六本木通りに加速!
何といっても音が気持ちいいぃぃぃぃぃ!!
そして乗り心地も。スピーカーもよく。室内のデザインもよい。
エアコンのダイヤルも操作が気持ちいい!!!
アクアと同じ値段で借りれるんだったらMAZDA3一択ですなぁ!
しばらく甲州街道を走行していた。
ここまでくるとさっきの興奮ほどではない。
だが、とても快適。美しい音に囲まれることでそれがいつしか「快適」へとつながることがわかった。
そうこうしているうちにホムセンへ到着。
駐車場で写真をとりました。

ハイ

美しいですねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仮にホイールが鉄チンだろうと、Bピラーが無塗装だとしても最高です!
ヌルっとしているこの感じ。perfect。

再考膝窩

帰りは助手席。快適すぎて言葉を失った。
帰り道にタイムズカフェを見つけた!
これは行くしかないぜ!タイムズカーでタイムズカー。夢か?


Park24

五反田を通って帰ってきたのでついでに行ってきました!
駐車するときにハザードを焚こうとしたら....
めちゃくちゃ押し心地いいじゃん!!!となりほかのボタンもいじってみる。めちゃくちゃ押し心地いい!!すごい質がいい!
それしか言うことないなぁ…アハハ

なんて思っていたらもう赤坂!
分かりにくい入り口から入って、機械式に止める。
うーん。楽しい。デートで使えるクルマだねぇ!!!
カードをかざしてドアロック!!
自転車乗る前にメールが!

距離料金3500円


その言葉だけが見えた。
あのとき6時間以上借りていることに気付かなかった。
あのときちゃんとゆっくり考えていれば…
それだけが失敗。
それじゃあ。 


いいなと思ったら応援しよう!