記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」4DX感想!:いい香りが印象的。

今日は「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の4DX映画に行ってきました!
本記事ではネタバレも含みますので、これから映画をご覧になる方はご注意ください😄

───────────────────────

では、ここから書いていきます!!
4DXなので「席が揺れた」「水飛沫が」などなど、様々な感想があるのですが、私がその中でも特に印象に残ったのが「香り」です。

特に、6年生が土井先生を探索し始めるシーンや天鬼が6年生の前に立ちはだかるシーンなど、お花のお香?のような香りがふわっと薫るのが印象的で。
あと仙蔵の宝禄火矢も爆発時、いい匂い笑

あれだけ緊迫したシーンにも関わらず、その香りをかぐとなんだか安心するというか。
なんか不思議な香りでした。

あと、あれもすごい!!
しんべヱが食べ物の匂いを嗅ぎつけるシーンがあるのですが、そこでもふわっといい匂いが。
様々なシーンで匂いが嗅げて幸せでした🥲


ちなみにGoogleで「花 お香 効果」で検索してみた結果がこちらです。

Google検索



こちらは「お香 香り 意味」で調べた結果です。

Google検索


私的には、時代背景も併せて「仏教」の意味合いが強いのかな?と勝手に思っています。
ちょっと詳しく調べてみたいな。



後は、各シーンに合わせた席の振動も最高。あー、こんだけ衝撃があるんだとかよくわかりました。
戦いのシーンは言わずもがなです。
天鬼が動く時の風圧もすごい!!!
圧を感じました。


個人的には、複数の人がいる場面では小平太ばかり見ちゃって😳✨️(小平太オタクです)
やっぱり、小平太かっこいいいー!!!!

6年生みんなで走ってるシーン(土井先生を探してるシーン)、あの眉をキリッとさせて走ってる姿が素敵すぎて、本当にガン見でした笑



1回目の時より細かい表情とかよく見れて、マジでマジでマジで幸せでした。

無事に特典の集合写真?もGET!!
しばらくこれで余韻に浸ります。

小平太ー、大好きだ〜!!!!!
あんな激しい世界観で生きているのね…


追記:もし香りの種類やタイミングなど、私の鼻がおかしい所があったらごめんなさい。


さらに追記。この記事の続編を書きました。(2025/02/04)
よろしければこちらもどうぞ!
白檀のススメ:いい香りは心の支えになる。|ずーさん@Webライター&シナリオライター

いいなと思ったら応援しよう!