![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154266199/rectangle_large_type_2_fd5fcc3ddd3f8db05fb7a84f32e4af7d.jpeg?width=1200)
【ZASO:228】愛知県 #アニタッチららぽーと名古屋店みなとアクルス
※このNOTEは動物や水槽で飼育されている生物等がいる施設をその「生物」に関わる部分を中心に紹介するNOTEです。
ついに日帰り名古屋ツアー完結編です。
秘密にしていたスケジュールはこんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726296737-dCKmz0VWQ2JHf7TPx9pRvGar.jpg?width=1200)
つまりシンプルに自分が行きたかった名古屋港水族館をメインにして時間をたっぷりとり、それ以外の施設をちゃちゃっと巡るイメージでした。
実際には名古屋港水族館が想定より小さかった&バッファを持っていたおかげで全体的に1時間程前倒しで時間も取れゆっくりと名古屋飯(きしめん、手羽先、エビフライ、味噌カツ、土手煮)も頂いて日帰りができました。
問題は新幹線の乗車4分前に切符を買ったのでお土産を買う時間がなかった事・・・・くっ。
そして名古屋にはこのNOTEの稼ぎ頭のアニタッチもいきもの探検隊シリーズも両方あるというなんともこのNOTE向きな施設だったのです。
これで行けていないアニタッチは静岡市のアニタッチMARK IS静岡のみで、いきもの探検隊シリーズは九州の福岡市と久留米市の間にある筑紫野市と、このいきもの探検隊シリーズの運営母体と目される施設がある広島くらいでしょうか。
アニタッチはまだオープン時に告知出るからいいけど、いきもの探検隊シリーズは見つけるのすら大変なんですよねー。
<アニタッチシリーズ>
【ZASO:081】神奈川県 #アニタッチみなとみらい
【ZASO:167】<閉園>茨城県 #アニタッチイオンモール土浦
【ZASO:169】東京都 #アニタッチアクアシティお台場
【ZASO:209】群馬県 #アニタッチPARKイオンモール太田
【ZASO:222】東京都 #アニタッチ東京ドームシティ
<いきもの探検隊シリーズ>
【ZASO:176】<期間限定>千葉県 #いきもの探検隊フレスポ稲毛
【ZASO:181】埼玉県 #いきもの探検隊上尾店
【ZASO:182】<閉園>茨城県 #いきもの探検隊 あかやまJOY古河店
【ZASO:183】神奈川県 #いきもの探検隊湘南店
【ZASO:226】愛知県 #いきもの探検隊名古屋店
という訳で今回はアニタッチシリーズの中から名古屋店を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1726293101-xRTzL6EJgfk79s1o2HDc0uSW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293097-0Va7BMkC1nPjW2c3FKrxDSJH.jpg?width=1200)
名古屋港水族館を出て、「名古屋まで来てららぽーと行くのか・・」なんて思いながら駅の路線を検索したら割と直線で名港線という地下鉄で2駅か・・・地下降りて上がるものめんどくさいと思った結果タクシーで5分で着きました。
【訪問日】2024/08/13
【マイナー度】☆☆☆☆☆
都内だと東京ドームとかお台場とかのオープンの際にはテレビにもある程度取り上げられていたイメージはありますが、太田とか静岡のアニタッチがオープンした際にはニュースとかでもほとんど見なかった印象です。
都内住みの人からしたら名古屋旅行行ってわざわざアニタッチというか旅行先でららぽーとに入ろうという事があまりないと思うので、基本的に現地にいって「こういうのもあるんだー」で発見される系の施設で名古屋だとあまり気づき辛いかもしれないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726293738-7euDOrjyfYIWlBwb98iKo6Fq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293739-ctGzVm3E9QFBygWHkYiP6nA0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293740-Wn94CRELGIxe7tBFKvqPZNwb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293741-sC0yvO7R3G8tDXo6dbUcqHuj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293742-UrLHEXCvYsbAg95axDW6QZ0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293795-bdrjmk5WHavXAwxJ8cF04LMg.jpg?width=1200)
【個人的満足度】☆☆☆
店に入るタイミングで「太田にもお台場にも土浦にも東京ドームにも言ったんですよ」と店員さんに話をしたら「私もオープンの時に全部いったのであってたかもしれないですね」っていうニッチな共感がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726293796-qb3MfXa4TEojS9WxRFLD7N2k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293797-Pqy0xC9XDOsiFGlzLRAgf5hj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293798-2TAciLrOutH8YP43JRjgBme9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293799-GEtyUp12SwMblAHkXWuJO5dr.jpg?width=1200)
そこで色々話を来たのですが、ここのアニタッチは他の店舗と比べると狭く、いる生物的にも割と普通のラインナップでここにしかいない生物はいないとのこと。
そしてここに行ったタイミングは東京ドーム店に行った2週間後くらいだったので「名古屋店単体でも年パスって売れてるんですか?」って聞いてみたら想像していたよりもめっちゃ売れてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726293799-r9g7qHRXejxhowPkLtG3Dpsd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293800-4RiHfNEGvmzl2A9os3Q8pewg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293801-gipX28F1z9qhVEjfZm3DyxIY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293802-N5IyGEHjf2SpJnRY8izCktMu.jpg?width=1200)
さて「他と一緒」とサラッと流してしまうとこの記事単体を見に来た人にはあまりにも不親切だとは思うので、いる生物を簡単に羅列すると・・・
カピバラ・セキセイインコ・オカメインコ・コールダック・スキニーギニアピッグ・モルモット・パンダマウス・メンフクロウ・コモンマーモセット・ミーアキャット・ハリネズミ・ワオキツネザル・アルマジロ・フェレット・ウサギ・フクロモモンガ・フタユビナマケモノ・ケヅメリクガメ・パンサーカメレオンといういつものラインナップです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726293807-U9rRicb53Ypj6zPxlINdm7qv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293808-QZquz7yNc8b3EeXxKlBRD1sA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293810-WlExnAKv9ObaNmkipVutMG1w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293812-U2nHQp4VjlSXMKgLdw3yERea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293813-iULzFcfBRN063b17IPhp245t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293813-MmZgHEWkhNLb31YaTK5Fs69d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293814-fUryXPmq6lAFeKbo4xZd5w28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726303965-lW3vHArNBeUfVa0FgY6siou9.jpg?width=1200)
ふれあいゾーンの名古屋城に気をとられつつ、↑の赤い鳥居をよけると頭の上にナマケモノがいたりするので結構ビックリします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726293816-fROTKBglonHwWSLe8YND2Zum.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293817-iTdyz15lR7GCtv8hXun9UbmK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293818-1dFQy9R0A6MozXVLEPYfCmSG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293821-gCvy4QuIoRtmrZ2PsW6wdbp0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293821-5VbFT0ICEUWRqySp2P9alsGL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293822-nwY6K1BvMjaEyhlrIQdVFPOz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293824-dlHanRtZPwYTgvAs0xo4fpFQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293826-DuP9n0gGJSRXkpTKFzcyaoj6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293827-eorfwSJYaP0VcL9RbHI2O3Td.jpg?width=1200)
↑キンカジューの展示でこのロッククライミングみたいになっているの結構面白い見せ方ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726293828-k7cLHuNMIb0ejVUQvKyPZC5g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293830-evLUXVPIjJk5xFsBZqYdoK4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293831-vR2SoCQUJf51AwLm4n9WMOFj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293833-tj0E13XlZC9LGR2gOIoN4FWT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293833-7xOGNZqzC8FLXrHtUp9hR5fk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293834-cdophFqGK15fzjDAPYe8WIRV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293835-MJr8fpu9mRTiDIGl3vVhd42L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293836-TJ3c0x81vtzkgfmVrM6joWSK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293837-ji57CVP12h0IsvOFY4GDTKgl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293838-VbtWuKdJjp8USA723hvLNwxE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293839-jusRgCQ3NJ1H0YGea87mFdti.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726293840-mjWVue0JABL67YTMfCsDUpiX.jpg?width=1200)
【動物園マニア満足度】☆☆
名古屋・・・というか愛知県周辺って割と有名な動物園・水族館多いじゃないですか、それこそ名古屋港水族館とか最近コモドオオトカゲで話題の東山動植物園とかアクアトト岐阜とか、南知多ビーチランドとか日本モンキーパークとかせっかく旅行で何か所も回るなら有名なところ行きたいと思うんですよね。
なので今回のアニタッチに行くケースとしては自分と同じように電車移動して時間があまりそうな時に行くとか、名古屋港水族館で締めようと思っていたけど時間が余ってもう1か所行けるなと判断した時とかにはすごく良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726294192-l5vXQRIuTFhMOKZokcayxqtw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294193-4FoMbXli0kTLd8cKVjWmIPsD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294195-a09dzJGqKFyDYSX5WUEkp7AC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294195-JqOL63uwnSavykMK9frlHWjB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294196-Vtn2gp8DhorkXGaBExAizO5b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294196-G2imlMvEfFNczuYWr860Q4hJ.jpg?width=1200)
ちなみにふれあいゾーンの↑についているこの青い施設は名古屋にあるオアシス21という施設の屋根をイメージしているようです(知らなかった)。
![](https://assets.st-note.com/img/1726294197-nh96NHKfOqr7yGvVx1RYE8LX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294198-rX2CqflVs8ijka6gE4ynucvG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294199-vsBGz7MfcVaHI2USbxyounZt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294201-7T5LkdtEaSuej4BHcWmRfyQU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294202-Gj1apFAxCWRVkd4e380tmByi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294203-OI3Focmh4HWuEfKYTa1B2qZn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294204-OzhsiKdSDBA8o74TruWeJC1R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294205-un7hiXCNYZvm8H6GatsLIbRO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294207-sEd1MOKtLm5flcUoC4hJH3bA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294207-vjWus27rXFKeIJtwn1iU9BRz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294208-Sq9li6BAjI7wZsQyvWhHgr85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294209-D5sRkpGqT8hyF9Q6Pu0vILdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294210-AYwxmsb20MaFherfR9LtCpjK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294211-b0TfoBD76XsxHVjQMm18A2kJ.jpg?width=1200)
このナマケモノがぶら下がっている建物は電波塔という事です。
名古屋のテレビ塔が有名な事も知りませんでした。ゴジラの映画で3回ほど倒された事があるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726294212-3g4e9B081xkZTVIPRhlUOYMc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294213-Rz1yNwHpjCMdf6ZFBegu4oK8.jpg?width=1200)
【一般満足度】☆☆☆☆
いいですよね、ららぽーとで買い物とかフードコートとかレストランとか映画とか、漠然とした目的で遊びに来た時についでにこういう動物との触れ合い施設があるのはすごく良い事だと思うので、2回目からはもしかしたらメインの目的日になるかもしれないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726294905-6pEDyMaYdWjHQKUG7OAhItbS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294906-4sZe57LEhA3xYMvCJmkSbPw6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294907-OGUKL93o4I0xyuYklg2BEzWt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294908-YTFSwkzdUubRvB3gI87Wshmy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294909-5FdobpAuV7sr2CSkXTKDZq0w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294910-nNw04izCVXoSh56Ky2md3vlb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294913-tIXTnU8kYLrj6Cs0EGmPi294.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294914-X1p7wy4RvGnmFcl9oaNgT2Oz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294915-XQ5pLagT7KWqURjJsdAfh4N2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294917-sVEKGU30aAdeF76ky2QloCb4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294918-UIboDj2q07xBrQMlH9amp6Pd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294919-c9jJWtVbYK5oBQEU2gT3n7uH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294919-M7ruVtn2GKTyOU8XkDZ40dYe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294919-Am26DCvkLzp4RnajGUucXSyq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726294920-D794phHjtfwzVdYoaGqAgW6F.jpg?width=1200)
【デートおすすめ度】☆☆☆☆
もはやららぽーとがデートスポットでめっちゃおしゃれな蔦屋とスタバが合体した施設とかもあるんですよね。
その中でふれあい動物園もコンテンツとしては非常に楽しめる設備だと思うのでデート中に見つけても、ここを目的地としてきてもその前後でどうとでもなると思うので非常にいいと思います。(ほぼららぽーとの力)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295320-NsiH76SdOYjFoqpmZyr9UJcD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295320-CDAEM3t9xZUoXPNifQIdjgRT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295321-5XDV8pNuTYwdKxSnomWIrlE1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295322-N38OyvSWApuIafKz26VnUExi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295323-SBZjQfvabUzWLIr7cKX20Ah9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295324-3LnwiazcJmrXFsWEyZ9KHCoY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295326-PidnShuGvtr1fFKqEjocTDga.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295326-jk7Wg6d0eCXwRn9GKLM5YV4c.jpg?width=1200)
【メジャーな動物】
・カピバラ
・フクロウ
・ウサギ
・モルモット
【珍しい生物】-
【オススメの生物】
・キンカジュー
【その他見どころ】-
【オススメ周辺施設】-
・名古屋港水族館(車で5分)
【園の清潔度】☆☆☆☆☆
【飲食店満足度】-
【お土産充実度】☆☆
アニタッチとしてのグッズが多いですが名古屋店独自の物はない状態でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726295413-xDQeRXalvgOsGS2NKrnoqAEY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295413-poegxQIAVudKMHOsJNw7jtla.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726295413-r0hMAUxqHDVfXgYIOmuKBW4o.jpg?width=1200)
【行きやすさ】☆☆☆☆☆
【料金】1200円
【費用対満足感】☆☆☆
【想定滞在時間】30分
【実滞在時間】30分
【Twitter】https://x.com/anitouch_nagoya
【インスタグラム】https://www.instagram.com/anitouch_nagoya
【公式HP】https://www.nagoya.anitouch.com/
【動物園水族館協会加入】否
さて先週無駄に金曜日お休みを頂いて、今週と来週も月曜日休みで3週連続3連休となったのでどっか行ってこようかなと考えてはいるのですが今のところあんんまり具体案が出てきていません。
うーん、どっかいいツアー組めるところないですかね。
評価基準はこちらhttps://note.com/zoo_aq_sf_oth/n/n441296b18dc6
記事一覧はこちら
#動物園 #水族館 #ZASO #動物 #旅行 #観光 #エンタメ #写真 #日記 #写真日記