![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152624076/rectangle_large_type_2_18929f59d28771833a71aa64aca44eef.jpeg?width=1200)
【ZASO:226】愛知県 #いきもの探検隊名古屋店
※このNOTEは動物や水槽で飼育されている生物等がいる施設をその「生物」に関わる部分を中心に紹介するNOTEです。
前回の記事でスケジュールを公開しなかった日帰り名古屋ツアーの中から実は記事の中の写真でも少しにおわせをしていた、いきもの探検隊名古屋店を紹介したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1725092567008-2vAUWxSipy.jpg?width=1200)
さて名古屋駅から電車で25分程で金城ふ頭駅へ到着し、そこから歩くこと2~3分ほどで以下の「メイカーズピア」という施設が現れ、カラフルな建物を見て、あーこれがレゴランドのホテルかってことがわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725092665257-wvDt933OtP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092665798-qlSSdN7Y35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092780075-9lNGiaS9qq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092815141-6mKMsFMRDf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092831844-TUguRwWcKM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092894858-mtjJKLCTLo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092871967-5QEfoMMHTz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092894299-Eja8xW6llq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725092567020-ccLmYCgssB.jpg?width=1200)
テーマパークっぽい商店街を抜け・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1725092566905-UI282BeiAM.jpg?width=1200)
普通にレゴランドジャパンに到着です。
なーんて、うちの記事を毎週読んでいる方であれば写真が前回の記事とここまで同じ写真が使われている(なんなら写真中の記事本文もコピー)事に気づいたでしょうか。
そう、ここシーライフ名古屋と同じ「メイカーズピア」という商業施設の中にあるんですよね。
厳密に言うと、ここでいきもの探検隊名古屋店に行くにはレゴランド・・・というか商店街の方には行かず、駅方面からの階段を降りたら右に行きとすぐ施設はあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725093762697-ruoS4pzhzP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093763157-jF0aKrYEFS.jpg?width=1200)
さて少しこの施設とは外れたこのNOTEの事を書いてしまうので、施設にだけ興味がある方は目次から「マイナー度」の見出し迄飛んじゃってください。
普段あまり告知していませんが「記事一覧」の中にこのNOTEの人気記事・不人気記事ランキングTOP10というコーナーがありまして、そこの最新のランキングがこれです。
1位:【ZASO:181】埼玉県 #いきもの探検隊上尾店
2位:【ZASO:176】<期間限定>千葉県 #いきもの探検隊フレスポ稲毛
3位:【ZASO:183】神奈川県 #いきもの探検隊湘南店
4位:【ZASO:223】茨城県 #どうぶつとみんなのいえ
5位:【ZASO:074】埼玉県 #街のミニ水族館しおや
6位:【ZASO:203】千葉県 #アニマルリゾートNOAH
7位:【ZASO:182】<閉園>茨城県 #いきもの探検隊 あかやまJOY古河店
8位:【ZASO:177】埼玉県 #深谷爬虫類館
9位:【ZASO:222】東京都 #アニタッチ東京ドームシティ
10位:【ZASO:077】<閉園>千葉県 #ふれあい動物園ライフズー
パッと見て頂いてわかる通り、いきもの探検隊の記事って全記事ランクインしてるんですよね。
後は最近ぶっちぎってきたどうぶつとみんなのいえやアニタッチ東京ドーム、深谷爬虫類館なんかも人気ですね。
あとはこのNOTEのレジェンド記事の街のミニ水族館しおやが入っているのが特徴です。
※純粋なアクセス数ではなく、直近の記事でもアクセス数が多ければ上位に上がりやすくなっています。
自分もボランティア先のおばちゃんとの雑談で見つけたフレスポ稲毛から始まりその後記事にしてからTiktokなんかで見かけるようになりましたね。
このNOTEのアクセス数の稼ぎ頭という事で割と思い入れのある施設の名古屋店なので漸く行けたところの感動がひとしおです。
【訪問日】2024/08/13
【マイナー度】☆☆☆☆☆
少し上でも触れましたが、基本的にこのNOTEやTikTok以外でいきもの探検隊の知りようがないのでマイナー度は余裕で☆5です。
基本的にいきもの探検隊を知る方法は「現地で見かける」もしくはTikTokで見かけるで、公式としてやっているのは単体では拡散力のないインスタグラムです。
この施設があるメイカーズピア自体もディズニーランドで言うイクスピアリ的な施設なんですが、こちらには映画館がないので、基本的にここに来る人のメイン目的はレゴランドに来てその帰りに通るような施設の印象です。
自分はディズニーに行くときは開園前から並んで閉園までいるタイプなのですが、レゴランドはそんなに広くなかったりするんでしょうかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725093812761-Q3ul1Eptfq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093814060-7O0YO9T72D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093815223-fFeTi431nU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093816179-YfD1ukUdj5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093817193-xUQ2mF0f25.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093818209-1Ebd7QtbwT.jpg?width=1200)
【個人的満足度】☆☆
このいきもの探検隊シリーズを紹介するのも5回目で、いる生物も基本的にいつも通りな感じなのでさっくり説明すると、ウサギ・モルモット・オニオオハシ・インコ・フクロモモンガ・フクロウ・ハムスター・タカアシガニ・ネコザメ・グリーンイグアナ・レオパ・ヒョウモントカゲモドキ・カメレオン・ケヅメリクガメ等々のいつものメンツです。
そしてこの名古屋店の特徴的なところは、小動物ゾーン・鳥ゾーン・爬虫類ゾーン・水族館ゾーンの4つに分かれている所です。
が
その4つに分かれてしまっている事がここの施設を殺してしまっています。
普通の施設であれば1つのフロアを4ゾーンで分けたりするのですが、ここは1ゾーンごとに建物が1つずつあります。
フロア毎に店員さんがいれる訳でもないので、子供だけで来てても店員さんの監視がない状態でふれあいが行われる状況になってしまっています。
え?いいの?
そして「雨でも濡れないで動物とふれあえる」という「室内動物園」の売りを建物がそれぞれ離れた場所にあるため、同じ施設を周るのに雨が降ったら傘をさす必要があるという謎の事態に・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1725094364495-YM28RcfsFF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094327429-M3VlvulI1D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094327765-KO7BteNQ5m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094328446-4STGCWRabs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094329367-cZZSlc18me.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094386829-2RlCXguThf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094387445-yZTTZ7Q7l2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094388054-3DfSoV8oQU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094388878-qjZo8QvPCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094389570-tYsmIJhCT2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094452440-EVndGozn1Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094540917-pCSUgDJtpZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094540929-9vUWxxjiok.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094540938-XCofkE27Ra.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094541563-DRXmdR44Qe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094620240-hfcK85I4zJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094649013-zXD2K47wtf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094649163-Tdar15UCWG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094649569-s4TeJ0yd56.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094650358-H9NZ1DYLY1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094651116-GCL4QFrbyT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094695651-ftxy4fKthl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094713400-KjsWXOSJRo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094713884-O2vESDNoka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094714680-eqfTIP9pCR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094715543-SE7MamRu1O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094762506-snfBEmkSEz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093903206-eOc9rve858.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093903533-Y9FiQTKI3z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093903974-hztL2L8fll.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093904534-z3ncFOv4NG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093905225-nd0Cov8cWx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093905403-29ikgIBbau.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093905874-93VkbRYqJ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093906676-yGplUwBwla.jpg?width=1200)
ちなみに行ったのはお盆中の火曜日、8/13でしたが割とガラガラでした。
どうやらここ、基本的には土日祝のみ営業で平日はやっていないようです。
シーライフ名古屋で心配していたことがこっちで起っちゃいそうでこわいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725093906723-z3NdNzEPP6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725093907229-QQltxU6m7T.jpg?width=1200)
【動物園マニア満足度】☆☆
名古屋に行ってその目的地としてシーライフ名古屋を見る、もしくはレゴランドに行く予定があるというケースであればそのついでに行くには良いと思いますが、それ以外の目的でわざわざ立ち寄る必要はあまりないと思います。
動物園・水族館巡っている方であればどこかしらで見れるような生物なので名古屋まで来て・・?という感じが抜けません。
調べていないですが、フクロウカフェや爬虫類カフェくらい名古屋駅の周辺とかにもありそうですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725094918887-JHHfDEN8CM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094919478-La7E193Fiy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094920023-LGoWB8vT3x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095141426-Jfd5Gs6QHl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095142155-wH8SngLAR3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095142405-M2EplZWvie.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095142758-ZAzAlv3uoY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095460360-CY17nFCRKv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094983511-s44Io7mQqd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094983655-11SnkbiByh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094984422-rEle9rIjWi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094984625-ms2Lc0PZD7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094985496-AB32IDzRu5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094986710-rZZsYpq44R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094987392-8dVrg3i1Gt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094988132-4G3mede4We.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094989674-tELQZoHZXd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094990105-WV2awhC0ZT.jpg?width=1200)
他のいきもの探検隊との違いは↑↓のカゴカキダイとメバルが展示されていてエサを上げられるところも特徴ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725094990837-GmCc6n7Kfz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094992055-c8AQgeDmlT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725094992791-vJomzSprEA.jpg?width=1200)
【一般満足度】☆☆☆
名古屋周辺で何度かレゴランドに来ていて目的が明確な人か、もしくはメイカーズピア自体に他の目的で来ている方であればそのついでに寄るには非常に楽しいと思います。
なんならレゴランドのアトラクションより安いですしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725095721180-wKdV4gsuch.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095721462-CDN5fqxySy.jpg?width=1200)
個人的には色々ないきもの探検隊にいっているので↑のようなカラフル銀紙を見ると「あぁいきもの探検隊だなー」って感じで好きなのですが、そんな感覚を持っていない人からすると、
↓のメイカーズピア内のオシャレな建物に入ってこのカラーが出てきたら違和感ありそうな気がするんですけどどうなんでしょうかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725095721904-JTnjI2kgmP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095723155-Br3DPqiA8C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095723937-ncBWYcUpUn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095725041-49LgG2dyRw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095726472-dzYsKTjSoU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095728650-2oAkVAVtst.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095729595-ndk6sQOl1y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095729545-TnJ2H5AN4R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095731919-nDDyEtQLvD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095732489-Qnot6QusQN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095733434-N09UGbahFG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095734553-B7jdV5BCeC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096190065-eOD0i43YXH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725095740292-anPRrFTSi4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096234577-BrxIs7MOG1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096772620-XfjCam1Md7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096772877-87D74HWJOU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096773484-jG6GjFRBWm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096773988-asmcKN2pks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096774519-8BSZ0aPmMW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096775362-ASig9sGFjI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096775780-spkBHq8jBo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096777510-w4djNXo165.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096777997-4P845N5rdP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096779024-fjbpJwcElg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096779398-ULCqumIaCz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096779560-m7D2lKlubu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096779657-GxCW1GckNg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096780355-0RQAbAE0pg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096781035-ApyP6e9fkE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096781170-CyKtBqDbvD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725096782239-IPlHNw5Xok.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097088607-GZzRxhhoXQ.jpg?width=1200)
【デートおすすめ度】☆☆☆
メイカーズピア自体はめちゃめちゃオシャレなのでレゴランドに入らないでも結構楽しめると思います。お化け屋敷なんかもありますしね。
その中の1コンテンツとしてふれあい動物園は非常にいいと思います。
ここをメイン目的地に設定していくのは相手への説明が結構難しいような気もします。
![](https://assets.st-note.com/img/1725097116250-BDvGX79PC3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097117130-g4Sb0IgWhd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097117852-2KtUoYLx8V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097118834-25R3fQyqqN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725100825239-KzU6eY02ZQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097120502-OsKI5YHqec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097122285-gacaQC8tR2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097122447-OzYUZGNkMF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097123279-Q4dKkdROA7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097124166-8NsES7GhnJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097124896-S1k76ddjOC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725097125822-5F1ipQsf1o.jpg?width=1200)
【メジャーな動物】
・フクロウ
・ウサギ
・モルモット
【珍しい生物】-
【オススメの生物】-
【その他見どころ】-
・金魚すくい
・ザリガニすくい
【オススメ周辺施設】-
・シーライフ名古屋(同じ施設内で徒歩3分)
【園の清潔度】☆☆☆☆☆
【飲食店満足度】-
【お土産充実度】-
【行きやすさ】☆☆☆☆☆
【料金】800円
【費用対満足感】☆☆☆
【想定滞在時間】30分
【実滞在時間】30分
【Twitter】-
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ikimonotankentai.nagoya/
【公式HP】-
【動物園水族館協会加入】否
紹介したい名古屋ネタはもう1本あるのですが、その前に来週のネタは恐らく撮って出しになります。
どれくらい撮って出しかと言うと、前日にその施設の近所に宿泊して、午前中しかオープンしていないその施設に行き、取材をして帰宅して即編集になる見込みです。
わくわくしちゃいますね。ではまた!
評価基準はこちら
記事一覧はこちら
#動物園 #水族館 #ZASO #動物 #旅行 #観光 #エンタメ #写真 #日記 #写真日記