
【ZASO:249】富山県 #道の駅カモンパーク新湊
※このNOTEは動物や水槽で飼育されている生物等がいる施設をその「生物」に関わる部分を中心に紹介するNOTEです。
もうすでに2月なんですね。
昨日早速飲み友達と「今年ももう1か月終わっちゃたねー、ってこれを今年もあと11回言うんだろうね笑」という平和な話をしていました。
今回小の記事は正直あまり書くことがないので、最近の動物園関連トピックを2つ先に紹介しておこうと思います。
1つめ、これは今日発表されていてすごくビックリしました。
ノースサファリサッポロって皆様ご存じでしょうか?よく「日本一危険な動物園」として紹介され、ライオンなんかのエサやりが出来、その前に「ケガや事故を起こしても施設側にクレームや請求をしない」という誓約書を書かされることでお馴染みの私立動物園なのですが、ここが札幌市より「本園は市街化調整区域に位置しているが、もともと開発行為に関する許可を取らずに開設されていた。園に対する市民感情の悪化も受けて、札幌市が都市計画法に基づき、全施設の除却命令を出す方針であると2025年2月に報じられた。」という事で、市から施設の撤去命令が出たようです。
どこまでこの命令に強制力があるかわかりませんが、改善されないと最悪閉園とかになってしまうのではないでしょうか。
2つ目は、那須に「ふれあい動物園『癒され亭』」という施設が昨年の3月1日にオープンをしており、マイクロブタやコツメカワウソ、犬、猫なんかと触れ合いが出来る施設なのですが、そこを女性の店長さんが1人でやっているようで、ナンパがしつこいので「男性1人での来園禁止」の張り出しを行っていました。
色々な動物園を巡っていても現地で人と仲良くなるなんて基本的にはないし、飼育員さんや店員さんをナンパしようという目的で行こうとする人がいることに衝撃を受けますね。
ちょっと今度取材がてら行って来ようと思います。
さて、前段が長くなってしまいましたが今回紹介するのは、一昨年末なので実感としてはまだ約1年前くらいに行った道の駅カモンパーク新湊を紹介していきたいと思います。




【訪問日】2023/12/15
【マイナー度】☆☆☆☆☆
基本的にここは名前の通り道の駅なので、道の駅マニアの方や地元の方であればご存じの施設かと思います。
が、あまり富山に頻繁に旅行に行かない方であればそもそも「この施設がある射水市ってどこ?というかどう読むの?」というレベルだと思うのですが、簡単に説明をすると富山市の北西側にあり、富山湾の付け根のような位置にあります。読み方は「いみず市」です。













【個人的満足度】☆☆
ここに来た目的は2つあり、↓の写真にある「富山湾の魚たち」という富山湾から捕まえてきた魚をそのまま展示した5m程の大きな水槽と、富山湾・・・というかここの施設(市?)が推している白エビ水槽というのがあったのですが、白エビ水槽の展示は4月~10月までという事だったので自分が行ったタイミングでは展示がされていませんでした。

↑の水槽前のお兄さんたちが5分くらい待ってもどいていただけなかったので、いったんご飯食べて戻ってきてもまだ話をしていたので、写真が少し変な角度からになってしまっています。







【動物園マニア満足度】☆☆
基本的には水槽が2つあるだけなので、富山旅行のスケジュールを組んで、高岡古城動物園から富山市ファミリーパークに車で行くちょうど中間にあるのでそこでついでに行くのがいい感じだと思います。
もしくは富山市ファミリーパークを目的地の一番最後にしておいて、時間が余ったら車で15分程度で行け、見学は5分で終わるのでその後レンタカー返却するようなスケジュールとかでもいいかもしれないですね。








【一般満足度】☆☆☆
基本的には水槽があるだけの道の駅なので、名物の白エビの鍋やてんぷらを食べ、買い物をし、そのついでに水槽の見学をするという感じであれば普通の道の駅として楽しめると思います。






【デートおすすめ度】☆☆☆
ドライブ途中に寄る道の駅としては割と大き目でしっかりとした場所なので良いと思いますが、基本的には余程の事がないと道の駅が目的地になる事はあまりないと思うので、前後にきちんと他に2~3か所目的地を設定しておくことが大事だと思います。
射水市博物館も併設されているので、そういうのが好きな人ならいいかもしれないですね。








【メジャーな動物】
・メバル
・マツカサウオ
・ウマズラハギ
・ヌマガレイ
・イシダイ
・ナマコ
・オニオコゼ
・カサゴ
・トラザメ
・コブダイ
【珍しい生物】-
【オススメの生物】-
【その他見どころ】
・射水市博物館
【オススメ周辺施設】
・富山市ファミリーパーク(車で15分)
・高岡市古城動物園(車で15分)
【園の清潔度】☆☆☆☆
【飲食店満足度】☆☆
名物の新湊御前を頂きました。美味しかったです。


【お土産充実度】☆☆
オリジナルグッズ的な物はありませんが、道の駅的な名物やお土産、産直物はたくさん売っているのでお土産に困る事はないと思います。
【行きやすさ】☆☆☆☆☆
【料金】無料
【費用対満足感】☆☆☆☆☆
【想定滞在時間】30分
【実滞在時間】30分
【Twitter】https://x.com/shiroebishichan
【インスタグラム】https://www.instagram.com/michieki_shinminato/
【公式HP】https://shinminato.co.jp/
【動物園水族館協会加入】否
今日は久しぶりにみっちりゲームをやっていたせいで、この記事の書き出しをしたのが20時と非常に遅かったのですが、この内容量ならすぐ終わりそうと思っていたら1時間半であっさり書き終わってしまいました。
先ほどの癒され亭のように取材をしたい場所はいくつか目途はついて来たので、そろそろ取材にも行かないとですね。
ではまた。
評価基準はこちら
記事一覧はこちら
#動物園 #水族館 #ZASO #動物 #旅行 #観光 #エンタメ #写真 #日記 #写真日記