カニクイザル図鑑 Crab-eating Monkey M_ayumi 2024年1月19日 18:33 【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】特にカニが好きなわけではない カニクイザルはニホンザルに近い種類のサルで、見た目もよく似ている。 こんな名前だから、たいそうカニが好きなサルなのだろうと思いきや、実はそう言うわけでもなさそう(笑)。 バリ島やジャワ島の観光地では餌付けされていて、正しく東南アジア版ニホンザルである。カニクイザル解説霊長目 オナガザル科学名:Macaca irusアジア東南部のビルマからマライ半島・スマトラ・フィリピンなどの海岸の林、特にマングローブの林に生息。主に果実や葉を食べる。特にカニが好きなわけではない。頭胴長35~40㎝、尾長40㎝ぐらい。2006年3月 天王寺動物園なかなか可愛らしいオサルさんたちやあ ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! ♡♡♡ ありがとう ♡♡♡ チップで応援する #写真 #動物 #画像 #動物園 #動物写真 #猿 #サル #天王寺動物園 #ニホンザル #カニクイザル