![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142572078/rectangle_large_type_2_eb0e608ef70f8c21c71e33e19b3fb0d9.jpeg?width=1200)
碁石矮鶏|ゴイシチャボ Black and White Spangled Japanese Bantam
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】
漢字で書くと碁石矮鶏
ゴイシチャボの名前は、体の模様が碁石のような白黒なところから名付けられた。
チャボには25種あり、白、桂、黒、猩々(しょうじょう)、碁石、逆毛、浅黄色、真黒、翁などがいるようだ。
これまでニワトリ系はことさら掲載してこなかったが(種類が多そうなので)、姫路市立動物園では他の鳥たちと並んで展示されていたので改めて取り上げてみた。
ゴイシチャボ解説
キジ目 キジ科
学名:Gallus gallus domesticus
日本ニワトリの一品種。
体重オス0.7㎏、メス0.6㎏。
天然記念物に指定されている。
2024年3月 姫路市立動物園
![](https://assets.st-note.com/img/1717218163049-d9dTQ2FweG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717218162450-Uk588RuQZx.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![M_ayumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127307838/profile_b7574134b3f74185f3a7bba6783414ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)