
ドウグロタマリン図鑑 Golden-headed Lion Tamarin
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】
絶滅危惧種に指定されている
金色の美しいタテガミを持つタマリン。
それゆえ狩られたり、また生息地の森林伐採などの影響で住処を失ったりで、絶滅が危惧されている動物の一つとなっている。
しかしのいち動物公園では、そんな不憫な境遇を少しも感じさせないくらい元気に、彼らは走り回っていた。
周りはジャングル風の木がたくさんあるし、広々としてるし食べ物もフルーツ食べ放題状態(?)だったし、仲間も4~5匹はいたように思う。
飼育下のドウグロタマリンたちも、ドウグロタマリン国際再生管理委員会なるものによって、管理されているらしく、彼らも将来的には野生復帰を目的として飼育されているようだ。
ドウグロタマリン解説
霊長目 キヌザル科
学名:Leontopithecus chrysomelas
ブラジル東南部のバイヤ州の一部に、わずかに残された原生林に生息。
体長30~35㎝、体重630~710g。
果実、花、昆虫などを食べる。
別名キンクロライオンタマリン。
ドウグロタマリンの写真集
他の種類のタマリン
【見出し画像 2007年10月 高知県立のいち動物公園 ジャングルミュージアム】
いいなと思ったら応援しよう!
