見出し画像

鍋底についたススの色|ナベヅル Hooded Crane


【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】

体の色が鍋底についたススの色のようだから

 なんでナベヅルと言う名前なんだろうなぁ~と調べてみたら、「体が灰色で、鍋底についたススの色みたいだから」だそうだ。「鍋にして食べていた」というわけではないよう。
 また、ツガイになるとどちらかが死ぬまで一生添い遂げるようで、これぞ真のオシドリ夫婦ではないか!と思った。
 ぱっと見はマナヅルに似ているけど、顔の模様が違う。

ナベヅル解説

ツル目 ツル科
学名:Grus monacha
東シベリアで繁殖。
日本には晩秋に渡来し、山口県八代村と、鹿児島県荒崎では冬を越すものが多い。
大群で生活し、昼間田んぼなどでエサをとる。
額と目先の皮膚が裸出し、黒い剛毛が密生する。
全長96㎝。翼開長158㎝。
特別天然記念物。

世界のツルの分布

天王寺動物園の看板より

ナベヅルの写真集

他の種類のツル

【見出し画像 2006年3月 天王寺動物園】

いいなと思ったら応援しよう!

M_ayumi
メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。