ノウサギ Japanese Hare
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】
東北地方などでは冬に体が白くなる
ノウサギ(ニホンノウサギ)には、本州日本海側固有亜種のトウホクノウサギ(L. b. angustidens)、本州太平洋側、四国、九州固有亜種のキュウシュウノウサギ(L. b. brachyurus)、佐渡島固有亜種のサドノウサギ(L. b. lyoni)、隠岐島固有亜種のオキノウサギ(L. b. okiensis)の4種がある。
東北地方などでは冬に体が白くなるものが多く、九州などでは普通白くならない。
この毛色の変化は気温ではなく、日照時間に左右される。
野生下では、生態系の下部に位置し、常に天敵に狙われる存在であるため、素早く敵の存在をキャッチするための長い耳や360度の視野を持つ眼、敵から逃れる為の強靭な跳躍力を持つ大きな後ろ足を備えている。
ノウサギ解説
ノウサギの写真集
他の種類のウサギ
【見出し画像 2008年11月 周南市徳山動物園】
いいなと思ったら応援しよう!
メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。