
走鳥類(走る鳥の仲間)|レア(アメリカダチョウ) Common Rhea
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】
走鳥類(走る鳥の仲間)
これ、なんて言う鳥だっけかな・・・と、うろ覚えで「ボア」と検索するとヘビが出てきた・・・。違う違う。で、あちこち鳥の画像を見て回り「レア」だった事を思い出す。
改めて「レア」で検索すると今度は「レアもの(珍しいもの)」のレアばかりヒットする始末・・・。
その中から鳥のレアの情報を探し出すもほとんど見つからず。皮製品として利用されているようで、そちら方面のサイトをいくつか見つけた。
レアは走鳥類(走る鳥の仲間)で、アフリカのダチョウ、オーストラリアのエミュー、ニューギニアのヒクイドリ、ニュージーランドのキーウィと並んで南米のレアが挙げられている。ダチョウのそれぞれの大陸における異なった進化形がこれらの鳥であると言う説もあるようだ。
レア(アメリカダチョウ)解説
レア目 レア科
学名:Rhea americana
ブラジル北東部からアルゼンチン中央部にかけてのパンパス地帯に生息。
アメリカ大陸に棲む鳥の中では最大。
外観がアフリカのダチョウに似ている事からアメリカダチョウとも言われている。
ダチョウの指は2本だがレアは3本ある。
体高1.2~1.5m、体重20~40㎏。
2006年11月 白鳥動物園の白いレア



▶レア(アメリカダチョウ)の写真集はこちら(旧サイト:PC用)
【見出し画像 2006年7月 福山市立動物園】
いいなと思ったら応援しよう!
