
ベニガオザル図鑑 Red-faced Monkey
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】
子供は色白
ベニガオザルは、中国系のおサルさん。
顔が赤いので「ベニガオ」なのだが、年を取るとだんだん黒ずんできて、ちょっと怖い顔になる。
それに反して、子供は毛が白くて顔も淡いピンクで、なんとも綺麗だ。
オナガザル科なのに尻尾が短いのもこのサルの特徴だ。
ベニガオザル解説
霊長目 オナガザル科
学名:Macaca speciosa
ベトナム・タイ・ビルマ・アッサム・中国に生息。
頭胴長40~50㎝、尾長1~8㎝くらい。
木の上と地上の両方で生活する。
畑の作物を食べる事もある。
別名カブオザル。
ベニガオザルの写真集
【見出し画像 2007年9月 愛媛県立とべ動物園】
いいなと思ったら応援しよう!
