![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131147025/rectangle_large_type_2_6b8cc0e3c6d55c8c0d177bbdffd53c12.jpeg?width=1200)
ハリスホークの飛行ショー|ハリスホーク(モモアカノスリ) Harris's Hawk
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】
ハリスホークの飛行ショー
ハリスホークは社会性のある鳥で、ペットとして飼われたり、鷹狩に使われたりする。
ハリスホークの飛行ショー(本当はトレーニング?)を最初に見たのが水族館だった、と言うのもなかなかオツなもの?(苦笑)
観客も少なく、すぐ目の前をびゅ~んと飛んでいくので、なかなか迫力があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1708150160299-0v1aJV94BP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708150160236-yVBZ1HFXJa.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708150160266-bFY6eV5aoB.jpg)
調べてみると姫路セントラルパークやら近場にも結構いるみたいだ。が、当サイトにはこれが初登場~!
ハリスホーク(モモアカノスリ)解説
ワシタカ目 ワシタカ科
学名:Parabuteo unicinctus
アメリカ合衆国南西部からチリ南部、アルゼンチン中央部までに分布。
砂漠地帯やサバンナにすむが、場所により沼地・湿地にすむものもある。
小鳥、トカゲ、哺乳動物、大型の昆虫などを食べる。
体長46~76cm、翼長110cm。
ハリスホーク(モモアカノスリ)の写真集
▶2009年までの写真集はこちら(旧サイト:PC用)
他の種類のノスリ
【見出し画像 2009年7月 東京都恩賜上野動物園 東園】
いいなと思ったら応援しよう!
![M_ayumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127307838/profile_b7574134b3f74185f3a7bba6783414ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)