![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128202527/rectangle_large_type_2_ce97540b61986c8b49d66e8052762f88.jpeg?width=1200)
フランソワルトン図鑑 Francois's Leaf-monkey
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】
リーフイーター
フランソワルトン。なんだか「おフランス」なネーミングなのでそちら方面のおサルさんなのかと思いきや、アジアンモンキーだった。
「フランソワ」は、19世紀に中国にいた、このサルの発見者であるフランス領事の名前から付けられたとか。
私が持っている古ーい図鑑にはこんなハイカラな名前のおサルさんは載っていない・・・。
このサルもクロシロコロブス同様、リーフイーターで、特殊な胃袋を持っているそうだ。
フランソワルトン解説
霊長目 オナガザル科
学名:Presbytis francoisi
中国の広西省南部・貴州省及びベトナム北部の密林に生息。
木の葉を食べる。
全身が黒く、頭の毛が逆立っており、頬の毛が白いひげのように見える。
子供は明るい茶色。
頭胴長60~70㎝、尾長80~95㎝ぐらい。
フランソワルトンの写真集
【見出し画像 2006年3月 天王寺動物園】
いいなと思ったら応援しよう!
![M_ayumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127307838/profile_b7574134b3f74185f3a7bba6783414ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)