見出し画像

スマトラトラ図鑑 Sumatran Tiger


【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】

ベルグマンの法則

 アムールトラベンガルトラは色んな動物園で見かけるが、このスマトラトラは今回(2009年7月)東京の上野動物園まで遠征して初めて見る事が出来た。

2009年7月 東京都恩賜上野動物園にて

 野生下で絶滅危惧種なのは言うまでもないが、国内の動物園でもほんの数頭しか飼育されていないようだ。
 ベルグマンの法則によると、トラなど多くの動物は、北のものほど大きくなるらしい。
 と言うわけで南方のスマトラ島に生息するこのスマトラトラは、トラの中では一番小さい種類のものとなる。
 しかしながら上野動物園で見たスマトラトラは、随分体格もよくて、顔の周りの毛もふさふさしており、そんなに小さいとは感じなかった。

スマトラトラ解説

食肉目 ネコ科
学名:Panthera tigris sumatrae
インドネシアのスマトラ島にのみ生息。
全長オス220~270cm、メス200~230cm。
体重オス100~150kg、メス75~110kg。
トラの亜種の中では最小。
オスは頬の毛や首筋のタテガミが長く伸びるのが特徴。

スマトラトラの写真集

2009年までの写真集はこちら(旧サイト:PC用)

他の種類のトラ

【見出し画像 2013年2月 東京都恩賜上野動物園 東園、ゴリラ・トラのすむ森】

いいなと思ったら応援しよう!

M_ayumi
♡♡♡ ありがとう ♡♡♡