見出し画像

アジルテナガザル図鑑 Agile Gibbon


【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】

保護されたサル

 アジルテナガザルのフィーフィーちゃんは、生後半年位の頃、密輸入されかけたところを保護されて、とべ動物園へとやってきた。
 当然親も仲間もおらず、動物園で飼育係さんに育てられたようだが、大きくなっても指をすっている姿を見ると、ちょっと不憫な気がした。
 ホオジロテナガザルのコンちゃんと同居中だったが、特につかず離れずといった感じだった。

アジルテナガザル解説

霊長目 テナガザル科
学名:Hylobates agilis
ボルネオ・スル諸島などの深い森林に生息。
頭胴長45~60㎝くらい。
木の実や果実を食べる。
シロテテナガザルのように森林の中ほどには住まないで、木のこずえに近い上の方で生活する。
性質はかなり荒い。
別名クロテテナガザル。

2007年9月 愛媛県立とべ動物園のフィーフィー

指を吸う癖がある、フィーフィーちゃん
人間の子供みたい

他の種類のテナガザル

いいなと思ったら応援しよう!

M_ayumi
♡♡♡ ありがとう ♡♡♡