![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130636271/rectangle_large_type_2_d49062d3c44c58ac8b0497a71b5af67d.jpeg?width=1200)
綺麗なオレンジ色の瞳が特徴|ケープワシミミズク Cape Eagle Owl
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】
綺麗なオレンジ色の瞳が特徴
耳(羽角)が可愛い大型のワシミミズクさん。
体の濃い暗褐色に白っぽい斑点があるのと、綺麗なオレンジ色の瞳が特徴。
顔は個体によって白いのがいたり茶色いのがいたりするようだ。
あっち向いたりこっち向いたりキョロキョロしている姿に自分も思わずつられてキョロキョロしてしまう。
ケープワシミミズク解説
フクロウ目 フクロウ科
学名:Bubo capensis
南アフリカのエリトリア、エチオピア、ケープなどの山岳地帯、峡谷に生息。
体長46~61㎝。体重900~1800g。
ウサギ、鳥、爬虫類、小型哺乳類を食べる。
ケープワシミミズクの写真集
他の種類のワシミミズク
【見出し画像 2006年4月 神戸花鳥園 ふれあいコーナー】
いいなと思ったら応援しよう!
![M_ayumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127307838/profile_b7574134b3f74185f3a7bba6783414ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)