![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131268884/rectangle_large_type_2_7a04c176cc5c90e00e3548aedd50632c.jpeg?width=1200)
トキの仲間は世界中に23種|シロトキ White Ibis
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】
トキの仲間は世界中に23種
トキと言えば「ニッポニアニッポン」で知られる絶滅寸前のトキしか知らなかったのだが、意外にトキの仲間は世界中に23種もおり、そのほとんどは熱帯に生息しているらしい。(トキは日本の佐渡、中国、朝鮮に分布。)
鶏くらいの大きさで、くちばしが長くなければ鶏に間違えそうである。
シロトキ解説
コウノトリ目 トキ科
学名:Eudocimus albus
北アメリカの南部から南アメリカ北部に生息。
小魚や水棲動物を食べる。
長いクチバシで泥や水の中をさぐってエサを探す。
全長56㎝~71㎝、体重1.2㎏。
他の種類のトキ
【見出し画像 2002年4月 アドベンチャーワールド ふれあい広場】
いいなと思ったら応援しよう!
![M_ayumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127307838/profile_b7574134b3f74185f3a7bba6783414ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)