
オキゴンドウ図鑑 False Killer Whale
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】
見かけによらず性格は温和
アドベンチャーワールドのオキゴンドウたちは、オルカショーの最初の方に出てきて(2001年以前の話)、玉突きやジャンプなどの芸をして去っていく。クジラにしては非常にスリムな体つきだが(別名キュウリゴンドウ)、躍動感と言う点ではイルカには及ばないし、インパク知的にはシャチに及ばない。
しかし調べてみると割合色んな水族館などで飼育され、ショーにも出演しているようだ。サイズも手頃で、見かけによらず性格も温和で、クジラとしては扱いやすい生き物らしい。ただ傍目に見ていると当人たちはあまり喜んで芸をしているように見えなかったりもする。イルカのように感情表現が豊かでないだけかも知れないが・・・。
オキゴンドウ解説
ハクジラ亜目 マイルカ科
学名:Pseudorca crassidens
世界の比較的温暖な海域に生息。
主として、イカや魚類を食べる。大きな魚は歯でくいちぎって食べる。
体長はメス5m、オス5.7mに達する。体色は全身黒色。
オキゴンドウの写真集
▶2012年までの写真集はこちら(旧サイト:PC用)
【見出し画像 2012年5月 アドベンチャーワールド】
いいなと思ったら応援しよう!
