クビワペッカリー図鑑 Collared Peccary
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】
イノシシの子供じゃないよ
上野動物園のクビワペッカリーさんたちは、2006年に伊豆シャボテン公園からやってきたようだ。
「イノシシの小さいのかな?」と見過ごしそうになるがペッカリーと言う動物だった。関西の動物園ではこれまで見かけなかったような気もする。(2013年当時)
小さい上に、木の間に埋もれているのでなかなか見辛いし写真も撮りづらい。
ペッカリー科には他に、クチジロペッカリー、チャコペッカリーの2種が存在するようだが、このクビワペッカリーはその中でも一番小型のペッカリーである。よく見ると首輪のような模様があるがこれが名前の由来だろうか。
クビワペッカリー解説
クビワペッカリーの写真集
【見出し画像 2013年2月 東京都恩賜上野動物園】
いいなと思ったら応援しよう!
♡♡♡ ありがとう ♡♡♡