![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131574105/rectangle_large_type_2_c873a1b18ae8be442ea0b16f642a865d.jpeg?width=1200)
誰もが知っている野鳥|スズメ Tree-Sparrow
【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】
誰もが知っている野鳥
今さらだけどスズメ。
誰もが知っていて、どこにでもいそうな野鳥だけど、改めて写真を撮ろうとするとなかなかすばしっこくてこれまで撮る機会がなかった。
今回(2009年)、たまたまアドベンチャーワールドのふれあい広場に、エサを拾うのに夢中になっているスズメがいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1708488261877-rRM93SyYgQ.jpg)
かなり近づいても逃げもせず(既に人間に慣れているのかも)、一生懸命水に浮かんだエサを食べていたので思わず見入ってしまった・・・。
スズメ解説
スズメ目 スズメ科
学名:Passer montanus saturatus
人家のあるところ、特に農村に多い。
東京や大阪など大都会にも多い。
全長14㎝。翼長70mm。
巣は人家の屋根瓦の下や煙突の中などにも作る。
秋から冬にかけては一定のねぐらを持ち、大群で竹やぶやよし原などに眠るものが多い。
スズメの写真集
▶2013年までの写真集はこちら(旧サイト:PC用)
スズメのグッズ
【見出し画像 2013年2月 東京都恩賜上野動物園】
いいなと思ったら応援しよう!
![M_ayumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127307838/profile_b7574134b3f74185f3a7bba6783414ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)