見出し画像

ハートマンヤマシマウマ図鑑 Hartman's Mountain Zebra


【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~】

モヒカンくん

 ハートマンヤマシマウマは、シマウマの中では小型で、主に山岳に住んでいるため、ヤマシマウマと呼ばれている。
 特徴は、タテガミが大きい事と、首の下の皮膚がやや垂れ下がっている事。写真で見てもなるほどなるほど、という感じ。
 ヤマシマウマにはもう一亜種、南アフリカ連邦・ドラケンスバーグ山脈のクラドックとその南西部、オーズッホーンにケープヤマシマウマがいる。

ハートマンヤマシマウマ解説

奇蹄目 ウマ科
学名:Equus zebra hartmannae
アンゴラ・南西アフリカの主に山岳地に生息。
体高120~130㎝、体重260~320㎏。

ハートマンヤマシマウマの写真集

他の種類のシマウマ

【見出し画像 2006年7月 福山市立動物園】

いいなと思ったら応援しよう!

M_ayumi
♡♡♡ ありがとう ♡♡♡