見出し画像

翼を広げると2m|オジロワシ White-tailed Sea-Eagle


【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】

翼を広げると2m近くにもなる

 オジロワシは、動物園でなくとも見られるようで、ネット上では大空高く舞っている写真なども見る事が出来る。しかしその数は少なく国内希少野生動物で、天然記念物に指定されているようだ。世界的にも数は減少している。
 翼を広げると2m近くにもなると言う事だが、やはり動物園の檻の中ではなかなか羽を広げてはくれない。
 鍵のように曲がっているくちばしは鳥や哺乳類をも食す獰猛さを感じさせるが、どこか遠くを見つめるような眼差しは意外と可愛らしい。

オジロワシ解説

ワシタカ目 ワシタカ科
学名:Haliaeetus albicilla albicilla
夏、少数が北海道北部の海岸の巨木のこずえで繁殖。冬は本州以南に渡って海浜などに生息。
海鳥やカモ類などの鳥類の他、魚類、アザラシの幼獣などの哺乳類を食べる。
全長85㎝。

オジロワシの写真集

2005年までの写真集はこちら(旧サイト:PC用)

他の種類のワシ

【見出し画像 2009年3月 愛媛県立とべ動物園 アメリカストリート】

いいなと思ったら応援しよう!

M_ayumi
♡♡♡ ありがとう ♡♡♡