![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135683029/rectangle_large_type_2_22d60345ee610cf55fcea0cbea778da3.jpeg?width=1200)
新年度に向けて~今のキモチ~
こんばんは。
3月、あっという間に最終日を迎え、めちゃくちゃバタバタしています💦
でも、明日から新年度。
新年度に向けて、自分の今のキモチを整理するうえで書き残しておこうと思います!
職場のこと~異動~
三年間働いた部署から異動になり、また、昇任して係長になります。
今の部署も実質係長のようなものでしたが、とはいえ役職名としては初。また、部下も若手ばかり💦
今のキモチは
ドキドキ30% ワクワク20% 不安50%
といったところでしょうか。
先日、膨大な引き継ぎを受けましたが、全然頭に入らない(涙)
でも、尊敬する上司から
「前任が何年もかけてやってきたことを数時間で理解できるわけないんだから。でも、あなたならできるわよ。」
と言っていただき、すっと心が落ち着きました。
とりあえず頑張ろう。
こども達にも負担をかけるようになりますが、頑張る母の姿をみせられるよう、一つずつやり遂げたいと思います。
こどものこと~長男~
以前、長男の友達トラブルのことを書きましたが、どうやら今は落ち着いている様子。
低学年の頃なら、泣いて「学校嫌だ」と言っていた長男も、明日から六年生。
大きくなったなと思います✨
思春期になり、ちょっとそっけない時もありますが、まだまだ甘えん坊な部分も。
変わらず元気に最高学年を楽しんでほしいです。
こどものこと~次男~
次男、保育園の卒園式には立派な姿を見せてくれて、入園した頃の不安そうな姿は一切なかったです。
また、長男がいるおかげで小学校に慣れているせいか、小学校へ行くことにも不安はなさそう。
入学準備も、学童の準備もバッチリ!
…なのですが、インフルエンザになったせいで、明日まで自宅療養💦学童デビューは一日お預けです🤣
こどものこと~長女~
長女は明日から年中さん。大好きな先生が皆異動や退職されたため、不安そうです💦でも、彼女なりに「明日からは○○組さんになるんよねー」と話したり、「帽子は何色かなぁ」と言ったりして、心の準備をしているのかな、と思います。
早生まれだけど、しっかりしていて、面倒見もいい長女。4月からも楽しい保育園生活が送れますように✨
最後に
明日から環境が変わる方も多いと思いますが、お互い無理せず頑張りましょう!
ではでは、また😊