![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154269645/rectangle_large_type_2_0d176090688b7abf3b6b197fe5a01739.jpeg?width=1200)
海をテーマにした「壁掛けアート」(F20号) レジンで海を表現
タイトル:海のラインダンスと海のごみベルト
サイズ:F20号(タテ727mm×ヨコ606mm)
「海のラインダンス」というと白波が横一列に並び、リズムに合わせて動いているような美しいイメージがあります。しかし、この作品は「海洋ゴミ」が波に漂っている様子をラインダンスに例えたものです。
もちろん海洋ゴミを美化したものではありません。
最初にアクリル絵の具でウミガメを描き、樹脂粘土で造形したクジラをエポキシレジンの海に浮かべて白波をつくりました。
海はレジン3層で制作したので、かなりの重量になってしまいましたね。
【参考】第33回全日本アートサロン絵画大賞展 自由表現部門入選